コの字型の住宅について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

コの字型の住宅について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/27 18:01

縦4m横12mの長方形の平屋住棟を2つ上下に揃えて並べ、縦6m横5mの通路(及び水廻り等)棟を両住棟間の右端の位置に挟んだ、文字通りコの字型の平屋住宅を素人ながら考えてみました。疑問に思うことがありますので、ご教授ください。
?コの字型は構造計算が難しいと何かで見たのですが、正方形の建物と違いやはり難しいのでしょうか?
?その他コの字型住宅の問題点があれば教えてください。
この形で特に問題なく建てられる場合、
?住棟には出来るだけ間仕切壁の無い広い空間(4m×8m程度)がほしいのですが、一般的な在来軸組でどこまで可能でしょうか?
?柱間は910mmピッチではなく、なるべく広いピッチで計画したいのですが、1mピッチでは金額的に不利になるのでしょうか?

はるっぺさん ( 大分県 / 男性 / 37歳 )

回答:3件

特に問題ないと思いますよ

2009/03/27 21:30 詳細リンク
(5.0)

文面拝見しましたが、考えられているプランに関する問題点は、設計事務所などに依頼+構造計算で解決出来るでしょう。

1mピッチにしても面積が変わらなければ、金額的にもほぼ変わらないと思いますよ。

参考になりましたら幸いです。

八納啓造 拝

評価・お礼

はるっぺさん

早速のご回答ありがとうございました!
いよいよの時には専門家に相談したいと思います。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

コノ字の注意点

2009/03/28 17:09 詳細リンク

こんにちは。


伊藤裕子設計室の伊藤です。


すてきなお住まいを
計画されているようですね。
敷地が広そうですので、
他のプランもいろいろ検討できそうです。

コノ字型で、プランすることの
構造上の問題は、前述のように
構造設計者を交えることで、
解決すると思います。
メーターモデュールも、若干のコストアップで
対応できると思います。

以下、
コの字リフォームや、
ロの字新築を設計してきた経験上の
注意点です。


方角と、居室の位置、屋根の形状を
総合的に専門家に判断してもらってください。

敷地が広そうですので大丈夫と思いますが、
陽があまり差し込まない、
影の空間ができる可能性があります。

これだけ広い面積をコノ字平屋となりますと、
壁・基礎・屋根の面積
すべて総二階の倍になってきますので、
総工費がそれなりに増えることを
ご理解していただいていた方が
良いかと思います。


写真は、当初コの字で計画して、
プライバシーを考えロの字に変更した家です。

一部二階で、ほとんどを
平屋で構成。
ぐるぐる回れるようにしました。
(HPの作品を参考にご覧ください。)

ロの字も、コノ字も、
コストはかかりますが、
自然に近い、とっても素敵な住まいになると思います。
是非ご相談ください。

伊藤裕子設計室HP

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

いいプランです

2009/03/27 22:02 詳細リンク
(5.0)

はるっぺさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

平屋のコの字型プラン、すばらしいです!

コートハウススタイルで、コの字の内側:中庭側を開放的にすることで、とても素敵な空間が生まれると思います。
中庭を通して自分の家が見えるのは、気持ちの良いものです。

屋根の形が重要で、シンプルな形状にすれば、すばらしい家になると思います。


**(1)
コの字型の建物は、長方形の家にはない、難しさがあります。

通常の建築は、剛床といって、地震や風を受けた時、同じ階の床(屋根)は同じ変形する、と仮定しています。

コの字型計画案の屋根は、屋根の形によりますが、左側が細長いため、コの字の左端が狭まったり、拡がったりする動きをする可能性があります。つまり剛床ではありません。

計画上、中庭側が開放的で、外側外周が壁になりやすく、建物全体がねじれやすくなります。

このあたりが難しい点ですが、構造専門家に参加してもらえば、解決可能です。


**(2)
床面積に対し、外壁の面積がかなり増えるため、熱損失が大きくなり易く、コストは高くなりがちです。


**(3)
平屋の屋根を支えるのに、4mスパンは無理なく柱無しで可能ですので、内部に屋根を支える柱は必要ありません。

あとは、耐力壁、筋かいをどのように配置するかですが、これは屋根の構造とも関連します。

間仕切、柱なしの、4m×8m空間は可能です。


**(4)
メートルモジュール(基本寸法)のサッシはありますが、910単位の一般サッシより割高かと思います。
中庭側を開放的にするため、袖壁を作らず、柱とサッシで構成するとき、サッシを切り詰めずに割り付けることが、設計的にもコスト的にも重要といえます。

ボード類は、910単位の製品がほとんどで、例えば耐力壁に構造用合板を使うと、910ピッチに柱か間柱が必要になります。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら

評価・お礼

はるっぺさん

ご回答ありがとうございました!
現実味を帯びてきた感じがします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

固定資産税について れおれおんさん  2015-09-25 08:03 回答1件
間もなく着工。構造で不安が。 スタ子さん  2013-12-29 23:37 回答1件
耐震等級3に向けた基礎の仕様変更 概算費用 くしろさん  2011-12-05 01:26 回答2件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)