いいプランです - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

いいプランです

2009/03/27 22:02
(
5.0
)

はるっぺさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

平屋のコの字型プラン、すばらしいです!

コートハウススタイルで、コの字の内側:中庭側を開放的にすることで、とても素敵な空間が生まれると思います。
中庭を通して自分の家が見えるのは、気持ちの良いものです。

屋根の形が重要で、シンプルな形状にすれば、すばらしい家になると思います。


**(1)
コの字型の建物は、長方形の家にはない、難しさがあります。

通常の建築は、剛床といって、地震や風を受けた時、同じ階の床(屋根)は同じ変形する、と仮定しています。

コの字型計画案の屋根は、屋根の形によりますが、左側が細長いため、コの字の左端が狭まったり、拡がったりする動きをする可能性があります。つまり剛床ではありません。

計画上、中庭側が開放的で、外側外周が壁になりやすく、建物全体がねじれやすくなります。

このあたりが難しい点ですが、構造専門家に参加してもらえば、解決可能です。


**(2)
床面積に対し、外壁の面積がかなり増えるため、熱損失が大きくなり易く、コストは高くなりがちです。


**(3)
平屋の屋根を支えるのに、4mスパンは無理なく柱無しで可能ですので、内部に屋根を支える柱は必要ありません。

あとは、耐力壁、筋かいをどのように配置するかですが、これは屋根の構造とも関連します。

間仕切、柱なしの、4m×8m空間は可能です。


**(4)
メートルモジュール(基本寸法)のサッシはありますが、910単位の一般サッシより割高かと思います。
中庭側を開放的にするため、袖壁を作らず、柱とサッシで構成するとき、サッシを切り詰めずに割り付けることが、設計的にもコスト的にも重要といえます。

ボード類は、910単位の製品がほとんどで、例えば耐力壁に構造用合板を使うと、910ピッチに柱か間柱が必要になります。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら

評価・お礼

はるっぺ さん

ご回答ありがとうございました!
現実味を帯びてきた感じがします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

コの字型の住宅について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/27 18:01

縦4m横12mの長方形の平屋住棟を2つ上下に揃えて並べ、縦6m横5mの通路(及び水廻り等)棟を両住棟間の右端の位置に挟んだ、文字通りコの字型の平屋住宅を素人ながら考えてみました。疑問に思うことが… [続きを読む]

はるっぺさん (大分県/37歳/男性)

このQ&Aの回答

特に問題ないと思いますよ 八納 啓造(建築家) 2009/03/27 21:30
コノ字の注意点 運営 事務局(オペレーター) 2009/03/28 17:09

このQ&Aに類似したQ&A

固定資産税について れおれおんさん  2015-09-25 08:03 回答1件
間もなく着工。構造で不安が。 スタ子さん  2013-12-29 23:37 回答1件
耐震等級3に向けた基礎の仕様変更 概算費用 くしろさん  2011-12-05 01:26 回答2件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件