犬のダイエット、食事と栄養について教えてください - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月22日更新

犬のダイエット、食事と栄養について教えてください

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2009/03/27 12:28

いつも参考にさせて頂いてます。
犬のダイエットについて、体重管理のための食事と栄養について教えてください。

4頭の飼犬の1頭が太り気味です。
雑種の中型犬、年齢は4〜5歳、体重は20キロほど。
散歩は朝夕2回30分〜60分で、放せる場所があるので走っての運動もしています。
太り気味ではありますが、体調は良さそうです。
主食は成犬用のドライフードを標準的な給与量の3分の2程度に減らし、3回に分けて与えています。
満腹感がないかと考え、キャベツや白菜のみじん切りを茹でてドライフードに混ぜ、
日によって、鶏ミンチや鰹節などを一緒に茹でて味付けしています。

本題ですが、
犬用の総合食は、どの程度まで減らしても十分な栄養が取れるものなのでしょうか?
痩せないということは、たんぱく質、脂質、糖質、は足りていると思います。
その場合、カルシウムなどのミネラルやビタミン類などは足りているのでしょうか?
それとも、ビタミン・ミネラル類だけサプリメントなどで与える必要があるのでしょうか?

犬のダイエットは、運動量と摂取カロリー量のバランスとのことですが、
これ以上の散歩や運動は時間的に難しく、食事だけを減らしてよいものか悩んでいます。

こちらの情報が不足しているかも知れませんので、その点は追加で補足させて頂きます。
では、よろしくお願いします。

補足

2009/03/27 12:28

ダイエットフードは、食物繊維が多く栄養分の消化吸収率が下がるといいますが、
ビタミン・ミネラル類の吸収率も下がってしまうものなのでしょうか?
メンテナンス用のフードを減らすより、ダイエット用を標準量与えるほうが、栄養的には良いのでしょうか?

bin2さん ( 沖縄県 / 男性 / 38歳 )

回答:2件

減量ダイエット

2009/04/03 21:45 詳細リンク
(5.0)

回答が遅くなりまして、誠に申し訳ありません。

減量ダイエットですが、その基本的なプロトコールをご紹介します。
まず、目標体重を決めます。 とても太っているからといって、最初から急激なダイエットは、肝臓に負担が掛かりますので、チョット太っている場合は、半年を掛けて、相当太っている場合は一年くらい掛けて、徐々に体重を落としていくのが理想です。

給仕する量ですが、目標体重のワンちゃんが食べる量の6割です。
これはとてもつらいので、量はあってもカロリーが少ない、いわゆる減量用処方食に切り替えて、ひもじい思いをさせないようにします。例えば、ヒルズ社のr/dや、ロイヤルカナン社の減量サポート、満腹感サポートなどが代表的ですが、動物病院にはその他、いろいろ揃っています。 またこれらの処方食に替えても、お腹を空かしている場合には、茹でた野菜を添加します。 当院では人のダイエット用として販売されている、イージーファイバーという製品を使うとことあります。

こうすると、約2ヵ月ほどで、目標体重に近づいてきますので、また新たな目標体重を設定して、同様方法で、最終目標体重までもっていきます。

ダイエット中でもサプリメントの添加は必要ないと思います。

これは、ワンちゃん自身も、家族の方もかなりしんどいものですが、頑張らないと減っていきません。

ヒルズ社や、ロイヤルカナン社では、お客様窓口を持っていて、、こういうダイエットに関する御質問にも丁寧にお答えしてくれると思います。

評価・お礼

bin2さん

井上先生、ご多忙のところ丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。
栄養面での心配が解消されましたので、これからはキチンと目標を設定して一緒に頑張ります。

また何かあれば相談させて頂きたく思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:犬のダイエット、食事と栄養について

2009/04/10 14:00 詳細リンク
(5.0)

回答が遅くなり申し訳ございません。

ダイエットを目的として、ただ単に成犬用フードを減らして与えるのは栄養素の不足を招くのでお勧めできません。必須栄養素が不足すると動物は好ましくない(神経質、盗食、時には攻撃的になる)行動を起こす可能性があるからです。繊維は満腹感を誘導しますがマイナス面もあります。例えば、タンパク質やミネラルなどの消化率を低下させる(これらの栄養素の含有量を増やす必要性があります)、鼓腸や下痢などの消化管の問題を誘発させる可能性があります。他に減量用フードには体重減少を補助してくれるような成分を含むものがあります。このようなバランスをしっかりと保ちながらダイエットを継続するには減量用に作られた低カロリーフードを使用することをお勧めします。

評価・お礼

bin2さん

●●先生、お忙しいところご回答くださり、ありがとうございます。

同居の小型犬の食が細く、これまで食べ易い食事になりがちで、他の3頭の食習慣も崩れていたと思います。
4頭それぞれに合ったフードを選んで、目標を決めて頑張ってみます。
無理なダイエットは、体調不良だけでなく問題行動の原因にもなるのですね。
キチンと様子を見ながら気長に取り組んでいきます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

13歳の愛犬の肝臓の数値と、薬・食事の影響について。 haruakigumiさん  2010-01-20 05:39 回答1件
老犬の生活リズム あっちゃんの母さん  2008-08-17 12:20 回答2件
突然死について ありさんさん  2009-08-05 19:20 回答2件
ビーグル2歳半のアレルギーについて ここあパンさん  2015-11-20 15:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)