待遇改善 - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

待遇改善

キャリア・仕事 仕事・職場 2009/01/31 00:50

資格手当てに関して所属部の上司の指示により所属支店の支店長経由で総務部に質問・待遇改善を訴えているのですが、全く相手にされません。上司経由で何回も総務部に訴えているのですがその訴えすら無視されています。相談すら受け付けてもらえません。当社には労働組合等がありません。この様な場合は何処に相談すればよいのでしょうか。そのような相談をする窓口はありますか?この様な状態ではモチベーションもあがりません。

補足

2009/01/31 00:50

数年前、会社の方針で「AFP資格取得キャンペーン」なるものがありました。この時私は本社の上司から「お前が受けろ!」と名指しで指示、いや圧力を掛けられAFPを取得しました。この資格の年間登録料は会社側から資格手当てとして支給されています。ただ、資格維持の為には継続教育として費用が発生します。この費用が持ち出しとなっています。この費用について「会社側からの指示・圧力によるものなので考慮して欲しい」と本社の上司に願い出たところ、所属支店の支店長経由で総務に伝えるよう訴えの経路を指示されました。支店長は理解を示してくれているので数回にわたり総務に伝えてくれましたが、その総務からは何の反応もありません。費用を考慮する・しないもそうなのですが、訴え自体を受け付けたのか・考え中なのか、どう考えているのかを教えて欲しいを願い出ても全く何の反応ももらえません。資格は個人に帰属するので費用の件は駄目なら駄目でいいのです。ただ、そこに至るまでの考えや根拠、同業他社の動き等を教えて欲しいという願さえも無反応なのです。所謂無視です。
方針転換によりキャンペーンはなくなりました。会社側の指示に従った人は指示に従わなかった人よりも「費用分」が持ち出しになっているのが現状ですます。ここがオカシイのです。指示に従った人が苦しむなんてありえないと思うのです。しかもこれらについて全く無反応というのではモチベーションなんて上がるはずもありません。そして資格保有者で連携しようにも当社の保有者は僅か数人。しかも会社側に都合のことに静かなタイプなのです。訴えているのが私以外の人・力のある人なら対応は変わったと思います。
ただあまりしつこく訴えて私の評価や待遇が更に悪くなるのもイヤなのでどこかに相談するところがあればと思ったのですが、社内制度の事なので、やはり根気よく訴え続けていくしかないのでしょうかね?

kumapeさん ( 栃木県 / 男性 / 41歳 )

回答:1件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

基本的には社内でなければ処理できない問題

2009/02/03 11:24 詳細リンク

「資格手当てに関して」とのことですが、これは何か個人の資格取得に対することでしょうか?それとも違う意味の「資格」でしょうか? 「待遇改善を訴え」とのことですが、これは資格取得への見返りや費用補填要望と言う内容なのでしょうか? また「上司の指示で支店長経由で質問」ということですが、この方々はご自身の意見に賛同されてということなのでしょうか? それとも単なる問い合わせ窓口になっているだけなのでしょうか?

内容の詳細や過去の経緯がわかりませんのでお答えしづらいのですが、法律違反や不当行為ではなく、あくまで社内制度にかかわる事ですので、社外機関に持ち出して相談する内容ではないですし、取り扱ってくれる所もほとんど無いと思います。基本的には社内で処理する問題です。

上司経由で手続きを踏んでの相談に対して、「訴えすら無視されている」とのことなので、これは組織的な対応として問題だと思います。総務部は職務として対応しなければなりませんし、特に上司、支店長からはもっと厳しく回答要求することが筋だと思います。ご自身が労働組合を作って対処するような方法もあります。
一方でなぜ無視のような事をされるかには、理由があるはずです。「結論がでないので回答できない」、「到底受け入れられない要望なので黙殺」、「既に結論を出したことの蒸し返しと考えている」、その他過去の事情も含めていろいろだと思います。無視していい理由には全くなりませんが、相手部門や会社の立場も理解しないと話し合いは難しくなってしまいます。求めている要望が一部のエゴになっていないかは、改めて考える必要があると思います。

「モチベーションもあがらない」との気持ちは理解しますが、結局は根気強く取り組むしかありませんし、同じ意見を持つ社員がいるならば、連携して動いていく必要があると思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

kumapeさん

待遇改善

2009/02/04 01:55

丁寧な回答ありがとうございます。もう少し詳しく書かせてください
数年前、会社の方針で「AFP資格取得キャンペーン」なるものがありました。この時私は本社の上司から「お前が受けろ!」と指示、いや圧力を掛けられAFPを取得しました。この資格の年間登録料は会社側から資格手当てとして支給されています。ただ、資格維持の為には継続教育として費用が発生します。この費用が持ち出しとなっています。この費用について「会社側からの指示・圧力によるものなので考慮して欲しい」と本社の上司に願い出たところ、支店長経由で総務に伝えるよう訴えの経路を指示されました。支店長は理解を示してくれているので数回にわたり総務に伝えてくれましたが、その総務からは何の反応もありません。費用を考慮する・しないもそうなのですが、訴え自体を受け付けたのか・考え中なのか、どう考えているのかを教えて欲しいを願い出ても全く何の反応ももらえません。資格は個人に帰属するので費用の件は駄目なら駄目でいいのです。ただ、そこに至るまでの考えや根拠、同業他社の動き等を教えて欲しいという願さえも無反応なのです。所謂無視です。
会社側の指示に従った人は指示に従わなかった人よりも「費用分」が持ち出しになっているのが現状ですます。ここがオカシイのです。指示に従った人が苦しむなんてありえないと思うのです。しかもこれらについて全く無反応というのではモチベーションなんて上がるはずもありません。そして資格保有者で連携しようにも当社の保有者は僅か数人。しかも会社側に都合のことに静かなタイプなのです。訴えているのが私以外の人・力のある人なら対応は変わったと思います。
ただあまりしつこく訴え続け評価や待遇が・・・・と思いどこかに相談するところがあればと思ったのですが、社内制度の事なので、やはり根気よく訴え続けていくしかないのでしょうかね?

kumapeさん (栃木県/41歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

会社の上司のセクハラに悩んでいます 専門家プロファイルさん  2010-07-28 11:53 回答1件
組織の中で自分のやりたいことを実現するには Poikolさん  2015-05-28 21:39 回答2件
人事評価が下がり凹んでいます reew1901さん  2013-11-09 10:00 回答1件
40代、パワハラ、転職、不妊治療 ぽわおさん  2013-11-02 11:11 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

荘司 正則

荘司 正則

(メンタル&コミュニケーションコーチ)

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談 仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)