会社の上司のセクハラに悩んでいます - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

会社の上司のセクハラに悩んでいます

キャリア・仕事 仕事・職場 2010/07/28 11:53

金融機関に新卒で入社して3年目になります。
入社して間もない頃から、上司からのセクハラで悩んでいます。

飲み会がある度必ず私の近くに座り、みんな大分酔いがまわっている頃、手を触られたり、肩を組まれたりなどの接触を頻繁にされています。また、頻繁に社内のメールで仕事を口実に、「今晩飲みにいかないか?」など誘われています。何度か断りきれずに飲みにいったときには、帰り際ホテルに誘われたりしました。なんとか逃げ切れましたが・・・。

上司と部下という関係上、強く断る事も出来ず泣き寝入りに近くなっている現状なのですが、逃れる方法はないものでしょうか。誰にも相談できずにとても悩んでいます。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

回答:1件

清水 正彦

清水 正彦
社会保険労務士

- good

セクハラというのは、相対的な関係で判断されますが

2010/07/28 18:55 詳細リンク

雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保に関する法律11条では、「事業主は、職場において・・性的な言動により・・雇用管理上必要な措置を講じなければならない」と定めています。これは強行規定です。

そこで、その上司のセクハラと感ずる行動を5W1Hの手法で記録に残すこと、勿論メールは印刷して残しておくこと。また、最近は高性能の録音機がありますから、場合によっては発言を録音しておくこと。

という下準備をした上で、会社の人事部長(課長?)に不届きな上司がいて困っている旨を訴えて下さい。

あなたがセクハラに遭っていることはこの文面から間違いなさそうですので、会社も然るべき措置を取ってくれるでしょう。なお、会社が行動してくれないなど不満がある場合は、労働局の労働相談コーナーへ相談して、紛争調整委員会に調停の依頼をすることもできます。

セクハラ
事業主
調停

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パニック障害からの復職について siobanaさん  2010-09-14 15:49 回答1件
仕事のモチベーションをあげるためには? 専門家プロファイルさん  2010-08-04 15:31 回答7件
職場でいじめにあっています 専門家プロファイルさん  2010-07-28 11:58 回答2件
会社の飲み会へ行きたくありません 専門家プロファイルさん  2010-07-21 17:39 回答3件
会社でのいじめ ことはさん  2013-04-06 22:08 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 コーチング・カウンセリング
荘司 正則
(メンタル&コミュニケーションコーチ)