対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
離婚することになり、住宅ローン残高1000万円を財産分与で700万円は繰り上げ返済し、300万円を私名義でローンを組むことになると思うのですが、私は来月パートから正社員になるのでローンが組めるのか心配です。
正社員に成りたてなのと年収額で200万程です。
また、家は共有名義ですが、離婚前、後といつの時期での名義変更が良いかあわせて質問いたします。
よろしくお願いします。
ゆーとぴあさん ( 千葉県 / 女性 / 48歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローンの件
ゆーとぴあさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『私は来月パートから正社員になるのですが、ローンが組めるのか心配です。』につきまして、転職や育休などの場合、毎月の月収から見込み年収を算出して、ローン審査をしてもらえる金融機関もありますので、いろいろな金融機関に問い合わせしてみるとよろしいと考えます。
『家は共有名義ですが、離婚前、後といつの時期での名義変更が良いか...。』につきましては、離婚の前後にかかわらず名義の変更事由が発生した時点となるものと思われます。
この点はご自身ではっきりとさせておくべき事項となりますし、司法書士の方からも必ず確認されます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A