対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
2008年11月末にローン実行・引渡し・入居を予定していたのですが、昨今の住宅ローン減税の延長・拡充の報道を受け、入居&住民票を2009年1月に延期しようと考えています(ローンは4200万円、所得税は年間60万円以上です)。
この場合、新制度(最大600万円)の減税は受けられるのか教えてください。いくら入居をずらしても2008年中のローン実行では旧制度(最大160万円)の減税しか受けられないという噂も耳にしました。新制度が頓挫した場合、入居が2009年に遅れたぶん1年分の減税が受けられなくなることも承知しています。
こいこいさん ( 埼玉県 / 男性 / 36歳 )
回答:2件
住宅ローン控除と2008年ローン実行について
こいこい さま
はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、
確かにマスコミなどで発表されています、住宅ローン減税の拡充案は非常に魅力的なものに感じられますが、まだ決定事項ではないのでなんともコメントできない状況です。
住宅ローン減税の適用条件は、いつ入居したかによりますので2008年中に融資を実行したとしても、実際に居住したのが2009年の場合、2009年の税制が適用されます。
ただし、「新制度が頓挫した場合、入居が2009年に遅れたぶん1年分の減税が受けられなくなることも承知しています。」とございますが、2009年に入居された場合、1年分の減税が受けられないのではなく、そもそも住宅ローン減税を受ける資格(10年分)が無くなってしまいますのでご注意ください。
以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也
回答専門家

- 藤森 哲也
- (不動産コンサルタント)
- 株式会社アドキャスト 代表取締役
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?
売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローン控除の件
こいこいさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『この場合、新制度の減税は受けられるのか教えてください。』につきまして、住宅ローン控除につきまして、あくまでも時限立法となるため新制度ではなく控除期間の延長となります。
尚、取り扱いにつきましては、税務署の判断となってしまいますので、所轄の税務署で確認していただく以外には結論は出すことができません、
以上、あまりお役に立てませんでしたが、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

こいこいさん
2009年度の所得税減税適用
2008/11/04 22:34ご丁寧に回答ありがとうございました。
そこでさらに虫の良い再質問です。
新居には今年中に引越しを済ませ、2009年になってから(落着いてから)住民票を移す場合、2009年の適用を受けることは可能でしょうか?こうしておけば、いざ延長・拡充が頓挫した場合でも引越し業者との契約書等で2008年中の入居は証明できるのでは?と浅はかにも考えました。
こいこいさん (埼玉県/36歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A