対象:インテリアコーディネート
新築マンションを購入しました。
フローリングはプランの中から選択することになっており、どれもごく一般的なタイプのものです。
ナチュラル系のインテリアが好きで、色は白を選択する予定ですが、ワックスの艶が好きではありません。
インテリア雑誌などによくあるような、艶のない、レトロな雰囲気の床がいいのですが、やはりワックスをしないというのはまずいでしょうか。
艶の出ない保護方法などあれば教えていただけるとありがたいです。
さばらんさん ( 静岡県 / 女性 / 36歳 )
回答:1件

山本 武司
リフォームコーディネーター
-
必ずしも必要ではありません
「さばらん」さんのお買求めになられたマンションの床材は
通称「ウッドフロア」と呼ばれる合板が使用された建材と考えられます
マンションのオプション販売などでは「マニュキア」とか「○○コート」とか
さらに表面に保護う光沢を施すものが売られています。
無垢や一枚板のような風合いより確かに光沢があり自然な感じから
デコラ的「テカピカ」を感じますね
そのままでも汚れなどが拭き取れるメリットもありますので
ワックスは必ず必要ではありません。
つやのあまり出ない保護方法は薬局やホームセンターで一般向けに
販売されている水溶性の簡便なもので充分です。
評価・お礼

さばらんさん
アドバイスを頂きありがとうございます。
>そのままでも汚れなどが拭き取れるメリットもありますので
とはオプションのマニュキア等を利用しなくても、合板の建材自体が、という意味と理解してよろしいでしょうか。
オプションのコート等はピカピカがいやでなおさら頼む気もなかったので、特に不要ということであれば安心です。つやの出なさそうな市販品で対応していこうと思います。
ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A