フローリングの選び方 - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

フローリングの選び方

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/07/25 10:59

床の張替えを予定しています。
場所は台所・トイレ・脱衣場です。
いずれも水を使う場所なので、
水につよいものを希望しています。
また、台所ではキッチンワゴン数台がありますので
キャスター傷についても気にしています。

知人宅が無垢フローリングを導入しており
その足さわりの良さや風合いの素晴らしさを
見て憧れていますが、
同時に無数に付いたシミも気になります。
また、メンテナンスをきちんとできるかどうかも
心配です。
(家族は無垢材導入に大反対しています)
現在は複合フローリングを使っていますが
ひやりとした冷たさ、硬さが苦痛です。
無垢材よりは硬いですが、
結局木質なので傷つきやすさは変わらないのでは?
とも思っています。

業者さんからは下記の二点を勧められました。
・無垢パイン材にコーティング加工したもの
・複合フローリングでハードな塗装をしているもの

(業者さん自身は無垢自然塗装がお好みらしいですが)
前者は見たことが無いのですが、
後者はサンプルを見る限り、
テカテカであまり好きではありません。
床暖房を入れない分、
何とか足元が冷えない家にしたいのですが…

GOROTAさん ( 大阪府 / 女性 / 39歳 )

回答:2件

フローリングの選び方

2008/07/26 15:38 詳細リンク

私は健康的な住まいを設計するという立場でアドバイスさせていただきます。
やはり、無垢が一番ですだと思います。特に自然塗料を塗布したものが良いです。
無垢の良い点は、足触りが良いというところです。夏はペタペタくっつきません。調湿作用があるので、適度に湿度を吸ってくれます。メンテナンスも難しくありません。塗装は一回だけ、後は自然ワックスを年2回ぐらい掛けるのが良いですが、私のお客様は、初めはまじめにやっていますが、2〜3年たつと、滅多にワックスを掛けないみたいです。それでもかまいません。そして、一生使えるということです。ただし、無垢板にコーティングしたものは、いずれまた、塗らなければならない時期が来ます。
無垢の悪いところは、ご心配の通り、シミや傷が付きにくいところです。シミは初めのうちは、木が新しいので目立ちますが、時が経つにつれ、木の色が飴色に変色していき、目立たなくなります。傷は、木の繊維を切らないような傷でしたら、濡れ雑巾を一晩その上に置いておくと、ほとんどなおります。
複合フローリングの良いところは、施行が簡単、掃除がしやすい、傷が付きにくい。悪いところは、冷たい、いずれまた張り直さなければならない、ついた傷はなおらない、調湿性能がないなどです。
どうしても傷やシミが気になるのでしたら、リノリウムをお薦めします。工務店は施工をいやがりますが、とても良い材料です。リノリウムについては、私のコラム「床材4」に詳細を掲載しておりますので、ご参考にしてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

 フローリング の選び方 

2008/07/25 18:16 詳細リンク

どんなフローリングを選ぶかは、なにを優先するかによって変わります。

どんな材料でも長所と欠点を合わせ持っています。ご質問のように水に強く傷も付きにくいと言う床材を求めるのなら、木質系のフローリング材はおすすめできません。

特に無垢材のフローリングは私も好きですが、メンテナンスをしっかりしなければ、シミも傷もつきます。

少々傷がついても、無垢の肌触りや、質感が素晴らしいと思う人でないと無理でしょう。

全ての希望を満たす材料は、無いと思った方がいいのではないでしょうか。

私もテカテカした材料は木の良さが失われているようで、あまり好きではありません。

質問を読んだ私の感想ですが、無垢材を選ばれたほうが後悔しないような気がします。

無垢材の良さは新建材と違って、年数が経てば経つほど味わい深く愛着が出てくるものです。


リフォームが成功することを祈っています。

質問者

GOROTAさん

ありがとうございました

2008/08/04 09:41

お二人とも回答ありがとうございました。

家族とも話し合ったのですが、
やはり無垢材を使いたくないという意思が強く
「一人でメンテナンスをできるなら」
という条件を出されました。
家具等の移動や手間を考えると
家族の協力は必須ですので、残念ながら
今回は諦めることになりそうです。

リフォーム会社の担当者さんとも相談し、
床のひんやり感は断熱材を敷くことで
ある程度緩和できると聞きました。
(現在は入っていません←戸建1F部分です)
これは、足元からの冷えに
多少なりとも効果があるのでしょうか?

また、床材については
コーティング済みの複合フローリングでも
木目がきれいで、マットな質感のものを
紹介いただきました。
その代わり、ドアだけは無垢材のものを
使って良いと家族の承諾を得ましたので
これでとりあえず納得することにしました。

お二人のアドバイスに沿えない形になりましたが
丁寧な回答ありがとうございました。

GOROTAさん (大阪府/39歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

無垢フローリングのささくれ予防法 sleepyさん  2009-07-31 16:42 回答2件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
高齢化に備えたリフォームについて3点質問です kappa1582さん  2007-04-06 20:37 回答2件
リフォームが間に合いそうな進行具合でしょうか? ゆきの花さん  2013-08-21 15:01 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)