対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
回答:1件
自分の歯で治す歯列矯正が、長い目でみると最も理想的
どちらも一長一短がありますが、自分の歯で治す事が出来る歯列矯正は、長い目でみると最も理想的な治療法といえるでしょう。時間やお金がかかっても根本的に治したいと思えば、歯列矯正が良いでしょうし、短期間で見栄えを良くしたいなら、差し歯が良いでしょう。どちらの治療法を選択されても噛む機能と美は回復できます。
・部分矯正なら、自分が気になる部分だけを歯列矯正で治すことが可能です
(1年以内に終了)
・歯ぐきが気になる場合は、歯列矯正になります。
出っ歯(上顎前突)を''歯列矯正で治した''症例
http://www.aoyama.or.jp/orthod_depa.htm
出っ歯(上顎前突)をオールセラミックスクラウン''(差し歯)で治した''症例
http://www.aoyama.or.jp/depa.htm
部分矯正
http://www.aoyama.or.jp/bracket_place.html
青山審美会歯科矯正クリニック(渋谷駅・表参道駅)
回答専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A