住宅購入の契約をしてしまいましたが不安です - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅購入の契約をしてしまいましたが不安です

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/06/13 13:42

勉強がてらに、新築一戸建て(建売)の現地説明会へ行ったら、理想どおりの家がありました。
不動産屋さんに声を掛けられ、話をすると、頭金100万で、引越し代等を含め5300万円のローンで購入できるといわれ、
ほとんど知識も無いまま、頭金100万円支払い契約してしまいました。

一応、契約する前に、自分達なりにライフプランを考え、多少の無理はあるがギリギリでがんばれるだろうと判断しました。

来週にもローン審査なのですが、少し冷静に考えると相当無理しているのでは??と思うようになっています。
自分達で考えたつもりのプランも抜けがたくさんあるのでは?と思ってしまいます。
ですが、このまま、家賃10万を払いつつ頭金をためるのあるならば同じでは?と悩んでいます。

できれば、購入したいと考えておりますが、やはり相当無理をしているのでしょうか?
それとも、勉強代として100万円は支払って諦めたほうがいいのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願い致します。

<家族構成>
夫 (30歳) 会社員
私 (31歳) 会社員
子供(2歳) 保育園
(できれば、もう1人欲しい)

<状況>
年 収:夫=520万、私=350万
家 賃:10万
自動車:保有(新車購入 4年目 ローンなし)
保 険:夫=月15000円(生命:4000万、入院あり) 私=月1500円(県民共済)
貯 金:120万
(年間約180万円を貯蓄していたが、10ヶ月前に諸事情があり減りました。)
ローン:借入額=5400万(引越し代等込み)
金 利=10年固定 2.4% ※希望は超長期固定金利(3.5%)難しい
返済額= 月々:14万 ボーナス:30万

さくらやまさん ( 神奈川県 / 女性 / 31歳 )

回答:4件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入について

2008/06/13 15:20 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

借入額が多いですね。生活に余裕がなくなるように思えます。特に子供をもう一人とお考えですと奥様が働けないときにどのようにするのかが問題になってくるでしょう。
今後のご主人様と奥様の給与の上昇率にもよりますが、もし上昇しないとなるとお子様の教育費がかかるころにはかなり生活が厳しいのではないでしょうか。
一度当社かお近くのファイナンシャルプランナーにシミュレーションを作ってもらうことをお勧めします。

評価・お礼

さくらやまさん

ご回答ありがとうございます。
産休のみで働けば給与が支給されない期間はないですが、保育園に入れるかを考えるとなかなか厳しいものがあるかと思っています。
教育費は全く不透明で不安な要素の一つです。
先ほど、ローン審査が通過したのでとりあえず進んでみます。
できるだけやりくりしてみてフィナンシャルプランナーに相談してみます。
ありがとうございました。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

住宅ローンが今後返済できるかについて

2008/06/13 22:02 詳細リンク
(5.0)

さくらやま さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
住宅の購入はこれから迎える楽しい生活に対する希望のほかに、住宅ローンの返済に対する不安がどうしてもついてきてしまいます。
ご質問いただきました件ですが、頂いた情報から判断すると、夫婦共働きの間は、何とかなりそうな感じですが、もしお二人目を授かった場合、奥さまの収入が途絶えている間の返済が厳しいのではと思われます。

ただし、さくらやまの月々の収支や、お勤め先、今後のライフプランなど詳しい内容がわからないため、あくまでも一般論的な回答であることをご了承ください。

よく住宅ローンの返済額を収入の何%以内にしましょうというアドバイスをされる方や書籍などを見かけますが、これは、何の根拠もない数字です。
例えば、生きがいの趣味にお金をかけていらしたり、逆に貯金が趣味でお金を全く使わなかったりしたら、月々の住宅ローンの返済に掛けれるお金も変わってきます。
なので、まずはこれからの日常の生活や、お子さまにかける教育費、セカンドライフなど、その新居で思い描いているライフプランを確認し、必要となるお金を把握するようにしてください。

その住宅を購入することによって得られる生活(日々の生活、お子さまの成長・教育方針、リタイア後の第2の人生など、、、、)がどのようなものなのかをイメージをして、その生活を得るために、いくらなら支払っていけるのか。また、いくら支払ってまで、その生活を実現したいのかを把握するようにしてください。できましたら、この際ですので今後のライフプランも立ててみてください。

以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

評価・お礼

さくらやまさん

ご回答ありがとうございます。
何にお金をかけて生きてゆくかは人それぞれなのですね。
少し安心しました。
ライフプランというものを明確にたてずに住宅の購入に踏み切ってしまいました。
具体的にライフプランを立ててみようと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入の件

2008/06/13 22:12 詳細リンク
(5.0)

さくらやまさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『できれば、購入したいと考えておりますが、やはり相当無理をしているのでしょうか?』につきまして、ふたり合わせた手取り年収金額870万円に占める住宅ローンの負担割合は26.2%になりますが、この水準では収入の多くを住宅ローンの返済に充当していくことになり、思うように貯蓄ができないものと思われます。

ボーナス返済分も毎月の返済に戻した上で、ふたり合わせた手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合を再度計算してください。

目安として、28%以内に収まるようでしたら、購入を前向きにご検討してもよろしいと考えます。

尚、負担割合が30%を超えてしまうと、思うように貯蓄ができなくなってしまい、お子様の教育資金をはじめ、将来予定しているライフイベント資金に支障をきたすこともあり得ますので、十分に注意する必要があります。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

さくらやまさん

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた月収ベースの計算ですと、28%を超えてしまいます。
ですが、夫の給料は年収を12分割or16分割を選ぶことができるので、12分割とした場合、かろうじて28%に収まります。
先ほど住宅ローン審査が通過したと連絡があり、このまま進んでみようと思います。
ありがとうございました。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

不安を持つから目標への努力をされる!

2008/06/15 09:59 詳細リンク
(5.0)

さくらやま様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
私は永年に亘り銀行でお客さま相談業務に従事して参りました。その経験を生かし、かつ実態に則したアドバイスをすることを心掛けております。
今回のさくらやま様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)
1.この案件はご主人さまとさくらやま様の収入合算として、ローン申し込みされた方が有利と思いました。

2.収入合算を基本として考えた場合に、
さくらやま様は2番目のお子さまの希望されていらっしゃると思いますが、暫くはお仕事を継続されて方が収入の面で安心できると考えます(ご家庭とお仕事の両立は大変ですが)。

3.住宅ローンの「10年固定型」の更新時期に、
11年目以降ローン返済方法をどの様にされるかは、その時点の状況を考慮されて決定されることをお薦めいたします。今から10年後はライフスタイルも変化され、ご主人さまの収入面もアップされていることでしょう。

以上、人生は不安を持つから目標への努力をされると思います。 頑張ってください。

評価・お礼

さくらやまさん

ご回答ありがとうございます。
ローンは収入合算で申請しました。
本当はすぐにでもほしいところですが、ある程度落ち着いてからではないと2人目は難しいと考えています。
仕事も子供も大好きなので両立は苦ではないです^^
10年固定型を検討してみます。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンについて ことり0225さん  2017-11-11 12:40 回答1件
住宅取得の資金計画について mgcさん  2012-03-25 14:32 回答1件
住宅ローンの選択(変動 vs. ミックス)で悩んでいます ロロ・トマシさん  2011-06-26 22:01 回答2件
住宅ローン審査は可能でしょうか tadayukiharuさん  2010-02-22 13:38 回答1件
住宅ローンの賢い借り方を教えてください。 mido00202さん  2009-03-29 14:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)