入社まもなく会社が経営悪化した場合 - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

入社まもなく会社が経営悪化した場合

キャリア・仕事 仕事・職場 2008/05/16 09:06

40歳で転職をしましたが、入社半年もしないうちに経営悪化が表面化し、大規模な人員削減が行われる予定です。この場合、私のような立場の人間が真っ先にリストラの対象(退職勧奨)となってしまうのでしょうか?仮に退職勧奨を受けた場合、一般的には退職金が支払われるものなのでしょうか?ちなみに会社は東証一部の上場企業です。(転職活動時に気づかなかったのは不覚であったとは思います)

axelfさん ( 神奈川県 / 男性 / 39歳 )

回答:1件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

社歴だけで人員削減対象になるとは限らない

2008/05/16 13:34 詳細リンク

まず大規模な人員削減が行われる予定とのことですが、単に入社間もないとか社歴が浅いからといって、一概に人員削減の対象になる確率が高いとは言えないと思います。事業撤退とか工場縮小、業績悪化といってもどの分野においてなのかなど、要因によって対象者や規模は異なるからです。

実際に退職勧奨があったとして、退職勧奨は合意退職の申込、あるいは誘引にすぎないので、それに応じる義務はありません。半強制的な退職勧奨や退職勧奨を拒否した者に対する不利益な措置は違法になります。

退職勧奨された労働者が会社を辞めるか辞めないかは、基本的にその人の自由です。
一般的に退職勧奨や希望退職に応じると、退職金の割り増しをしたり、「会社都合退職」扱いとして失業給付で手厚く扱われるようにするなど、退職条件を優遇することが多いと思います。
ご質問の方は入社して日が浅いので、退職金の所定額は微々たるものかもしれませんが、それでも何らかの優遇措置があるのが一般です。

具体的に誰を対象に(年齢、職種、所属部門ほか)、どの位の規模で(具体的人数など)、どんな方法で実施されるのか(解雇、退職勧奨、希望退職ほか)が示されたところで、自分の意思として退職を考えるなら、一つの機会として捉えれば良いのではないかと思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

axelfさん

希望退職対象なのに会社が認めない場合

2008/05/19 22:06

小笠原先生、ご丁寧にご回答をいただきありがとうございました。会社の説明では30歳以上の全社員を対象とした希望退職を募るそうです。希望退職に応じた場合は会社都合退職として退職金の優遇を受けることができます。ただし対象であっても会社が必要とする人材であれば、希望退職は認められないということでした。対象となる社員が希望退職を申し出ても会社が認めない場合、会社の残留要請と、社員の希望退職という意志では、どちらが優先されるものなのでしょうか?お手数ですが今一度ご助言をいただければ幸いです。

axelfさん (神奈川県/39歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

会社からの評価に納得できません k-immaさん  2013-10-14 19:51 回答1件
会社の辞め方について mikeo0518さん  2011-11-24 01:52 回答1件
転職先でモラハラにあって悩んでいます OMIYAさん  2017-02-26 09:32 回答1件
転職、職場環境について ニコニコ2さん  2015-07-30 07:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 コーチング・カウンセリング
荘司 正則
(メンタル&コミュニケーションコーチ)