対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
個人事業主(5期目)です。
申告は、青色申告にて行ってます。
直近の申告3期は、
収入 :800万
所得金額 :120万
専従者控除 :100万
青色申告控除:65万
で申告しました。
今後、個人事業主にて2期継続後に、
実家(田舎)にUターン&新築住宅を計画しています。
Uターン時期は、着工開始〜受け渡しの間で
フラット35(2000万借入+頭金800万 25年返済)を検討して
いますが、現状の申告で審査は通るのでしょうか?
また、Uターン時に就職(サラリー)も検討していますが
審査後・着工中の就職は大丈夫?・・と
自分ではタイミングが非常に難しく感じます。
完成迄、個人事業のままで就職時期をずらす等の方が
いい様な気も・・。
アドバイスご教授下さい。宜しくお願い致します。
以上
ひで太郎さん ( 愛知県 / 男性 / 32歳 )
回答:1件

涌井啓勝
不動産コンサルタント
-
RE:個人事業主の節税⇔ローン⇔転職
はじめまして、コアの涌井です。
申告の内容及びその額の頭金ならば、問題ないと思われます。
あとは、個人お借り入れ状況などを審査して判断することになるでしょう。
早いと2,3日くらいで事前審査の通知きます。
ここで、ひとつ問題になってくるのが、住宅を購入される場所と現在事業をやっている拠点が大きく離れてしまう場合(通勤圏内でない場合)事業の継続性の有無を確認されると思います。
転職して数ヶ月経ってから申し込みをしたほうが良いのか個人事業の状態での申し込みで可能なのかという問題ににもなってきます。
ご検討ください。
評価・お礼

ひで太郎さん
有難う御座います。
お時間ありましたら宜しくお願い致します。

ひで太郎さん
ローン審査について
2007/01/11 23:21お忙しい中ご返答有難う御座います。
ローンの審査については、過去にハウスメーカで
NGだった事もあり心配になり質問した所でした。
銀行窓口等で事前審査?した方が良いのでしょうか。
いざ2年後に審査で”今の決算ではNGでした。”は厳しいので。
ただ何度も審査すると怪しまれる?とか、ハウスメーカ営業担当の方が言っていたのも気になります。何処かで確約が欲しい所です。
転職時期については、やはりと言うことでしょうか。じっくり考えたいと思います。
有難う御座いました。
ひで太郎さん (愛知県/32歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A