アドバイスお願いいたします - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

アドバイスお願いいたします

マネー 家計・ライフプラン 2008/01/31 02:32

こんばんは。
今保育園に2人の子供を預けて働いています。
月給15万 ボーナス年4か月分の正社員です。
主人は会社員です。
月収24万 ボーナスは年100位でしょうか。
私が働き始めてからまだ1年も経ちません。
それまでも毎月家計が厳しく貯蓄する余裕も
ありませんでした。

おととしの秋にマンションを購入し(3000万)
マンション購入後車も購入し(200万)
月々の家計は

住宅ローン・管理費 9万7575
車ローン 1万9600
(ローンはボーナス払いもあります)
光熱費 2万5千
携帯 1万5千
保育費 5万1900
その他カード利用で
5社へ返済をしています。
A 1万5千
B 1万
C 1万9千
D 2万
E 2万
残高は200万くらいです。
これは主人や私のクレジットカードや
家計に困って借りたものです。

働いても働いても赤字続きで
やはりマンションを売却した方がいいのでしょうか?
今まで家計をきっちりしてこなかった
私が悪いのですが
このままだと状況が良くならないような気がして
こどもの学資もまだ入ってません。
主人の保険は給料から引かれてます。
借金をまとめてしまったほうがいいのか。。。。

少しでも楽になるアドバイスお願いいたします。

miumiu2さん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:4件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

大きな金額で、一括返済を

2008/02/01 18:08 詳細リンク

miumiu2様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談内容、拝見しましたが、心配な状況です。

カード返済は、5社へ返済で、残高は200万くらいとのことですが、返済が間に合わなくなり、次々と借りていませんか。また、返済しても利息部分ばかり払って、元本はなかなか減らない状況ではないでしょうか。

「おまとめローン」を検討されているようですが、一番良いのは、いったんご両親に立て替えてもらい、その後、分割でご両親に返済していく方法です。

計画的なローンではありませんので、やはり、大きな金額で、一括返済する必要があるのではないでしょうか。

車は売却し、お子さんの送り迎えなどは、自転車で頑張りましょう。その他には、外食を減らして、やりくりするなどです。

お子さんたちの将来のためにも、まずは、カードローン分200万の早期完済が必要です。

以上、ご参考にして頂けると、幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

借金の件

2008/01/31 23:25 詳細リンク

miumiu2さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

miumiu2さんの場合、完全なオーバーローンの状態です。
収入のほとんどが借金返済に充当されてしまい、お金がほとんど残らないので、生活している実感がないものと思われます。

対策はただひとつ。
早期に借金を完済してしまうことです。
それまでは欲しいものがあっても、我慢すること。

今後はお金を貯めて、ほしいものがあったら、貯金の中から賄うようにしていただくことをおすすめいたします。

今のままではお子さんに経済的に不自由な思いをさせ続けてしまうだけです。
一日も早く完済できるように、頑張ってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

見直しのポイントはここです!

2008/01/31 02:52 詳細リンク

miumiu2様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回のmiumiu2様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。詳細不明な部分がありますが、ポイントは下記にあるかと推測いたします。
1.5社へのカード利用代金の返済額
2.住宅ローン

以上

お手伝いさせていただきます。よろしければ、ご連絡をお待ちいたしておちます。

携帯:090-9313-0247(固定電話よりも繋がり易い)
Eメール:misao0001@jcom.home.ne.jp

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

売却前の家計改善のポイントです。

2008/01/31 13:06 詳細リンク

miumiu2様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

改善のポイントをお届けします
毎月の赤字を埋めるためのクレジット払いは借金地獄に落ちる手前です。思い切った家計改善を計りましょう。

・家を売却する前にやることがあります。車の売却を検討下さい。
車は保有するだけで車検・保険・維持費などが掛かります。お子様の送り迎えは大変になるかもしれませんが、ご主人とmiumiu2さまの2台を用意されて車の代替をお考え下さい。車のローンは残りますが、月に数万円改善されます。

・ご主人の保険の内容がわかりません。住宅ローンに団信をお付けになっては居ませんか?
加入されていればもしもの際には住宅ローンは無くなります。従いまして死亡保険は必要意図考えます。また、過重な医療保険などもあれば解約が必要です。それらも含め一度見直すようお勧めします。

・カードローンの返済が毎月84,000円になっています。この返済が最優先です。敷居は若干高いかも知れませんが銀行で1本に纏めることをお勧めします。

・学資保険は貯蓄機能がなく、正にもしもの際に支払わずに満期時に返戻金が戻る保険と考えてください。ローンの返済、次に預金での貯蓄を優先してください。

・家計はとてもシンプルな構造です。
1.収入 - 2.支出 + 3.( 資産×運用利率) = 4.貯蓄(年間の増・減)で表されます。
これに沿って夫々の金額を計ってください。現在は3.が大きくなっています。
これを機会に家計簿をつけることをお勧めします。無料の家計簿ソフトで家計管理が出来ます。
例えば、「我が家の家計簿がまぐち君」「うきうき家計簿」「みんなの家計簿」などがありますで。このまま検索すればすぐに判ります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

貯金がないのに引越ししたい。 ぽんちっちさん  2008-02-04 10:01 回答3件
マンション購入、住宅費負担が心配 nutsさん  2012-08-10 11:36 回答2件
高齢で三人目を出産予定、家計、教育費について quatrenovさん  2011-05-18 00:06 回答2件
高齢出産と家計について はるそらさん  2009-02-15 12:34 回答2件
家計診断お願いします ひなたぼっこさん  2008-10-13 12:40 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)