退職後の傷病手当金 - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

退職後の傷病手当金

マネー 保険設計・保険見直し 2007/11/15 14:52

現在、主人は休職中で、社会保険から傷病手当をもらっています。
標準報酬は37万円です。保険加入期間は1年以上あります。

病気は治癒していないのですが、退職しなければなりません。

退職後も引き続き、傷病手当を申請したいと思っています。

しかし、『任意継続をすると標準報酬額が下がるため、
傷病手当も減るから、国民健康保険に加入したほうが良い。
そうすれば、今のままの額で傷病手当金がもらえる』と
ある人から言われました。

これは本当でしょうか?

春菊さん ( 東京都 / 女性 / 37歳 )

回答:3件

国民健康保険には傷病手当金がないのが一般的です

2007/11/16 15:27 詳細リンク

春菊さん、はじめまして。ご質問ありがとうございます。
社会保険労務士の古井佐代子です。

ご主人のご病気、ご心配ですね。
その上給与所得もなくなる、ということだと、さらにご心痛のこととお察し申しあげます。

国民健康保険では、傷病手当金は任意給付(設けても設けなくてもよい)ということになっており、設けられていないのが一般的です。
まずはお住まいの自治体の国民健康保険課に、そもそも傷病手当金があるのかどうかを確認してみてください。

任意継続の取り扱いについては、山中先生が回答されているとおりですが、標準報酬月額に37万円という区分は存在しませんので(36万円と38万円はありますが)、あわせてご確認ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

確かにそのとおりです。

2007/11/15 15:46 詳細リンク
(5.0)

春菊さん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

ご主人が病気で退職とのこと、お見舞い申し上げます。

傷病手当金に関してはそのとおりですね。
任意継続の場合は標準報酬月額の上限があり、政府管掌の場合は28万円です。
組合健保の場合は独自の規定があると思いますが、現在38万円であれば
任意継続すると傷病手当金が下がることが考えられます。

任意継続しないと国民健康保険に加入することになりますが
前年の年収⇒所得で決まります。
傷病手当金は非課税ですのでそれは課税所得にはあたりませんので
それほど高くならないと思います。

また、国民健康保険には病気や失業で収入が著しく下がった場合は
減免措置というものもありますので、お住まいの区役所に
問い合わせてみるといいでしょう。

早く回復されることをお祈り申し上げます。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

評価・お礼

春菊さん

たいへんわかりやすくご回答ありがとうございました。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

傷病手当金は1年6か月が満了です!

2007/11/16 09:50 詳細リンク

春菊様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、春菊様のご質問につきまして、傷病手当金の受給をされている中で退職されると書かれておりますが、この手当金は資格喪失後も法定期間満了(最長1年6ヶ月)までは継続給付を受けることができます。
そして、この満了とはご主人さまの病気が完治して終了ですので、ご注意ください。傷病手当金の申請とその都度医者からの診断書が必要となりますが、給付金額は変わらず受給できます。また、任意継続は退職後20日以内に住所地の社会保険事務所にて手続きをしていただき、保険料は現況の標準報酬月額37万円又は19年度の平均標準報酬月額28万円のどちらかをもとに計算されます(2年間)。
以上、詳細は住所地の社会保険事務所でご相談ください。

今後、お気軽にご連絡をお待ちいたしております。
携帯:090-9313-0247
電話・Fax:03-6789-3125
Eメール:misai0001@jcom.home.ne.jp

質問者

春菊さん

任意継続の際の標準報酬額

2007/11/15 22:27

さっそくのご回答ありがとうございました。
 
私に話してくれた人は、政府管掌の場合の
標準報酬28万円を前提に話をしてくれたの
だと思います。
 
現在加入の健康保険組合のHPを見ると、
平均標準報酬月額(平成19年度は38万円)と
ありました。
 
ということは、現在の標準報酬は37万円なので、
任意継続しても傷病手当の額は減らないと
考えてよろしいでしょうか。
 
その上で、任意継続の場合と国民健康保険とで
保険料が安いほうに加入すればよろしいでしょうか?

また、仮に最初任意継続にして、
4月から国民健康保険に変更した場合、
傷病手当に対する標準報酬というのは、
退職時のままなのでしょうか?
 
重ねての質問、よろしくお願いします。

春菊さん (東京都/37歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

傷病手当申請中に退職になった場合 thybridさん  2008-02-15 16:08 回答1件
傷病手当金について(追加) ナミさん  2007-12-04 18:44 回答1件
退職後の傷病手当請求について tunatunaさん  2007-12-23 12:03 回答1件
傷病手当金について ナミさん  2007-12-03 20:07 回答1件
退職後の傷病手当金受給について。 えんじゅさん  2007-11-23 06:23 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)