不用品回収の料金について - 消費生活 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:消費生活

不用品回収の料金について

人生・ライフスタイル 消費生活 2024/04/11 17:39

1ヶ月後に引越しを控えており、粗大ゴミの処分を考えています。
食器棚や冷蔵庫などを捨てるため、不用品回収サービスを利用しようと思っています。

比較サービスを利用されたことがある方に質問です。

https://meetsmore.com/
https://taskle.jp/
https://fuyouhincenter.jp/

どのサービスが良かったですか?また2LDKの費用相場はどれくらいだと思いますか?

よろしければご意見お伺いしたいです!

ワリオさん ( 東京都 / 男性 / 29歳 )

回答:1件

池見 浩 専門家

池見 浩
消費生活アドバイザー

- good

Re:不用品回収の料金について

2024/04/12 05:16 詳細リンク

ワリオ 様

消費生活アドバイザーの池見です。お引越しが1か月後とのことで、今はいろいろとお忙しい時とお察しいたします。
ご質問の件ですが、まず初めに、この不用品回収=廃品回収サービスで、意図しない高額請求などの契約トラブルが起きています。十分注意が必要です。個々の業者の良し悪しはお伝え出来ませんが、ぜひ次の事をご参考ください。

1.まずは、お住まいの自治体に相談して!
廃棄物の回収を商売として行う場合は、法律(廃棄物の処理及び改修に関する法律 通称廃掃法)により、回収場所の市区町村が定めているルールに従うことになっています。家庭の粗大ごみは、一般廃棄物処理業の許可がないと営業できません。もちろん、産業廃棄物処理業の許可だけもNGです。

各市区町村(自治体)では、自分の地域で営業して良い業者を登録許可しています。言い換えれば、いくら一般廃棄物処理業の許可を受けていても、その自治体の許可がなければ商売できません。

更に、東京23区など一部の自治体では、条例により、粗大ごみも含めた家庭ゴミは自治体が回収することになっています。自治体が手配して回収に来る業者以外は、条例違反になります。従って、粗大ごみの処分を考える時は、最初にお住まいの自治体に相談してください。23区以外でも、候補と考えている業者の一般廃棄物許可番号を確認し、許可しているか自治体に確認しましょう。

また、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機の家電4品目は、家電リサイクル法という法律でリサイクルすることが義務付けられています。簡単に捨てることはできません。購入したお店か、買い替えならばその店に引き取りを依頼してください(有料)。

自治体の粗大ごみ回収は、価格も条例で決めていますので安心です。もし、回収時期が引っ越しに間に合わないようであれば、自分で自治体の粗大ごみ回収センターに持ち込むことも可能です。量が多い場合はレンタカーを借りる方法もあります。その辺のコストパフォーマンスを先に検討しましょう。

2.業者を手配する時は、必ず複数社を呼び、その場で契約せず、作業内容と価格の詳細を確認検討する
もし、上記の自治体の許可などの問題をクリアして、ご自身で業者に依頼する場合は、次の点に留意してください。

・WEB広告の内容は契約条件です。後で広告と違うなどのトラブルを防ぐため、必ずスクリーンショットなどで保存しましょう。
・業者を呼ぶ時には、「他の業者と比較検討するので、見積もりだけをお願いしたい。その場では契約しない」とはっきり伝えましょう。
・業者を自宅に呼ぶ時は、できれば誰かと複数人で応対しましょう。「言った・言わない」のトラブルを防げますし、室内に他人を入れるリスクを軽減できます。
・処分する物品を細かくチェックしてもらい、どのタイプのトラックが何台で、作業員は何人になるのかをこちらから確認してください。最近、当日になったら当然積みきれない軽トラックや屋根なし平ボディのトラックで着て、「これでは積みきれない」と複数台手配し、その分高額請求されるケースがあります。特に「トラック積み放題」などは、小さいサイズのトラックの積み放題の可能性もあり、要注意です。よく確認しましょう。
・事前に見積書をもらい、その場では契約しないでください。不明な点があれば細かく問い合わせし、少しでも不安が残る時は契約しないようにしましょう。
・契約する時は、必ず事前に契約書をもらいましょう。
・当日は、お任せにせず、必ず作業に立ち会って見積内容と同じかを確認してください。違う場合は、作業を止めて説明を求めて、安易に追加契約を結ばないようにしましょう。

3.トラブルにあったら相談を
話が違うなど、契約トラブルにあったら、消費者ホットライン 局番なし188で消費生活センターに相談してください。状況によっては、作業後でもクーリング・オフができる場合があります。また、業者から何か脅されたり、怖い思いをしたりした場合は、警察に通報してください。

世の中のほとんどの業者さんは、正しく法令順守なさって営業されています。ただ、実際にトラブルも増加していますので、しっかりと確認して、次の新しい生活につなげていただければと思います。

長文になってすみません。お読みいただき、ありがとうございました。

料金
引越
不用品回収
粗大ごみ
トラブル

回答専門家

池見 浩
池見 浩
(東京都 / 消費生活アドバイザー)
消費者考動研究所 代表

消費生活の専門家が消費者教育・啓発や消費者志向経営をサポート

消費生活アドバイザーは、消費者・企業・行政の懸け橋として、法律、生活知識、消費者志向経営や環境問題まで幅広い専門知識を持つ消費生活の専門家です。企業・自治体等で培った豊富な実務経験とノウハウで、貴方の消費者力UPと企業活動をサポートします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

引っ越し業者さんとのトラブルについて umiumautuboさん  2018-07-16 16:50 回答1件
父の日にどんな贈り物をするかわからない showfashion711さん  2020-05-18 17:45 回答1件
父の日にふさわしい贈り物はありますか? jackchen87さん  2020-05-11 16:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)