対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
回答:1件

大山 充
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
-
プット・コールについて、税金の対応について
プットやコールとは、オプションの種類のことです。
プット・オプションはあるものを売る権利、コール・オプションはあるものを買う権利のことで、それぞれのオプション(権利)を売買することで損益が生じます。
また、先物取引やオプション取引で得た利益には申告分離課税が適用されるため、ご自身での確定申告による納税が義務となります。2019年現在の申告分離課税の税率は20.315%です。
弊社では、先物やオプション取引をはじめとし、様々な投資についての情報を発信しています。ぜひ参考にしてみてください。
投資情報・解説ブログ:https://toukyousouken.hatenablog.com
日経平均先物OP:http://225futures.jp/
評価・お礼

togaさん
2019/08/16 14:02ご回答いただきありがとうございます。
ご説明に大変納得いたしました。税金の対応についても理解ができ、取引への漠然とした不安も解消しました。
今後も少しずつ先物やオプション取引に挑戦していきたいと思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A