対象:お金と資産の運用
回答数: 2件
回答数: 7件
回答数: 1件
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
2
お金の使い方について
やまとさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『23歳の女性一般の正社員は普通どれくらい貯金していますか?』
について、
毎月の貯蓄につきまして、
今まで貯蓄を特段してこなかったということでしたら、
まず、手取り月収金額の10%程度から初めていただくと、
無理なく継続していくことができると考えます。
そして、毎月10%程度の貯蓄になれたら、
20%程度に増やしていくようにしていってください。
多くの方がこの水準まででしたら貯蓄出来る水準となります。
尚、最終的にいくらくらいまでならば大丈夫なのかは、
個人差がありますので、自分自身で判断することになります。
『お金はどのように使っていくべきでしょうか?』
について、
毎月の手取り月収金額は限られていますので、
まず、生活していくのに最低限必要となる毎月の生活費をはあ悪してください。
毎月の収入から生活費と貯蓄を差し引いた金額が、
毎月趣味や娯楽、友達との交友費に充てられる金額となります。
ただし、友達との将来の旅行費用、あるいは欲しい家電商品や少々高額な洋服代などは、
1ヶ月の収入では不足してしまうと思われますので、
予め今後一年程度の期間で予定しているライフイベントの時期とイベント費用を、
カレンダーなどに書き出しておくと、今後出ていく予定のお金が把握できます。
以上、ご参考していただけますと幸いです。
マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A