対象:心の病気・カウンセリング
3年も付き合ってた彼氏に振られて受け入れられない状態です。
毎晩泣いたり、授業辛くなって教室を出たり、不安で一睡もできない時があります。
そして、夜寂しくなって自殺しようと考えたこともあり、実際リストカットしたこともあります。
また、こういうことは親にも先生にも相談出来ずひとりで悩んでいます。
対処法または精神科に受診すればいいのか分かりません。
まあああさん
(
鹿児島県 / 女性 / 20歳 )
回答:1件
失恋の悲しみには「気持ちのハグ」と「手紙のワーク」を
まあああさん、初めまして。
心理カウンセラー田倉さとみです。
3年も付き合っていた彼氏に振られ、毎晩泣いたり、不安で一睡もできないなど、
現実を受け入れられずに悩んでいるのですね。
長く付き合っていたということは、それだけ好きな気持ちや
楽しい思い出なども多く、それだけつらい気持ちも多いかもしれません。
まずは、「つらい」「悲しい」気持ちをそっとハグしてあげましょう。
まあああさんの中で生じるすべての感情を否定せずに、
「そうだよね」「受け入れられないよね」と受け入れてあげるのです。
「早く忘れなきゃ」「気持ちを切り替えないと」と思うと、
焦る気持ちからよけいにストレスも募ってしまいます。
気持ちを感じないようにすると抑圧されて、
よけいにブワッと悲しみや苦しみも生じやすいので、
いったん受け入れてあげることで心が軽くなりますよ。
その後は、気持ちの整理をするために
すべての感情を書き出してびりびりに破る手紙のワークなどを実践し、
次のステップへと進めるようにしていきましょう。
手紙のワークについては、「こころの予防医学」P67-68に
詳しくやり方がかかれています。
参考にしてみてください。
https://amzn.to/2JfrYVR
回答専門家

- 田倉 怜美
- (心理カウンセラー)
- 田倉 怜美 代表
心理歴15年・ストレス解消本の出版のカウンセラー
いじめ、セクハラ、パワハラを経験し、6歳からの日記で乗り越えてきたカウンセラー。ストレス解消法は60個以上。相談者がその方法を実践したところ、自信回復、嫌がらせ解消などの嬉しい改善報告も。心理歴15年、550名以上のカウンセリング実績を持つ。
田倉 怜美が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング