長期投資とへっじあり投信 - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

長期投資とへっじあり投信

マネー 投資相談 2015/03/20 13:53

現在、40歳です。
余剰資金があるので、先進国株投信に一括で投資し、あとは放置する予定です。
その場合、へっじあり(例えば、野村のFunds-i)にすべきなのか、へっじなし(例えば、ニッセイ、インデックスe、SMTグロ株)にすべきなのか、良く分かりません。

昨年9月までが105円だったことを考えると、120円は黒田バズーカーのせいとしか思えず、今後、円安になるとは到底思えません。阿部退陣後、95円から105円の範囲で上下するいつもの相場に戻るのではないでしょうか。

外国債券は7対3でへっじを掛けると一番パフォーマンスが良いとのことですが、先進国株にも妥当するのでしょうか。
ご意見を頂戴できれば幸いです。

ざびまるさん ( 静岡県 / 男性 / 40歳 )

回答:1件

大山 充

大山 充
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー

- good

先進国でも米国以外は債券重い

2015/04/12 13:32 詳細リンク

米国がもっとも金融緩和を行ってきたことから、債券がもっとも上がりました。
その転換点は米国には近づいていますが、米国がそうする以上、他の諸国の
サポートが必要で、それが、他国の金融緩和という形で示されています。
債券に重きをおく割合は、米国と、その他先進国と区別して考えればいかがでしょうか。、

補足

失礼しました。タイトルの米国以外は債券が重いではなく、米国は債券重い、でした。

緩和
アメリカ
債券
金融

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

確定拠出年金 47歳 配分について ちゃっちゅーさん  2017-04-05 21:36 回答2件
毎月積立で投信信託を始めたいです やすしさんさん  2016-05-16 21:49 回答1件
老後の資金の崩し方について びよこさん  2015-04-14 14:02 回答2件
資産の運用について bananaman1009さん  2013-04-12 19:32 回答1件
ファンド構成 かおたんさん  2008-10-04 22:41 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

海外ファンドの「モデル・ポートフォリオ」診断

あなたに適した「モデル・ポートフォリオ」をご提供します!

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 投資信託「最適診断」
荒川 雄一
(投資アドバイザー)