対象:ペットの医療・健康
今年の4月ごろまでは祖父の家で飼っていたオスのセキセイインコについてです。祖父が飼っていたのはオスとメスの1羽ずつで、メスがとても体調が悪いため看護をするために私は仲のとても良いオスのセキセイインコも一緒に連れて帰りました。
メスにセキセイインコの体調も夏休み前には、だいぶ良くなりました。
その2羽のセキセイインコも含めて私の家では11羽のインコを飼っているのですが、その2羽のうちのオスのセキセイインコが約一カ月前から寒くなり始めたからか、羽をとても膨らませていました。保温には気を付けていましたが、とても寒そうにして呼吸も体全体でして荒いため、よく小さいケースに入れて暖かくしていました。餌は食べていました。
今日はみんなと一緒の鳥かごに入れていたのですが、夕方、かごに黒い糞と一緒に血もついていたため、そのセキセイインコではないかと心配になり小さいケースに入れて、暖かくして様子を見ていたところ、黒い糞をするのと一緒に少し多い血を出していました。
糞をするたびに血を流してしまいます。
本当に心配で不安です。
どのような病気か少しでも良くなる方法がありましたら、教えてください。
長くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
ダブルアクセルさん ( 東京都 / 女性 / 47歳 )
回答:1件

Re:オスのセキセイインコについて
インコの便が黒い場合、胃など上部消化管における出血が考えられます。
原因としては細菌、ウイルス、原虫感染症、腫瘍、中毒、肝不全、環境変化によるストレスでの採食量低下などが考えられます。
また便に鮮血が付着しているのであれば下部消化管からの出血も考慮され、原因は上部消化管からの出血と同様です。またインコは便と尿が総排泄腔から同時に排泄されるため、総排泄腔の炎症、腫瘍でも便に血液が付着することがあります。
まずは便検査を実施し、感染の有無を確認する必要があるでしょう。感染症の場合、他のインコにも移る可能性がありますので隔離が必要です。
羽を膨らませる状態は寒い場合以外にも体調不良の際にも起こり、症状が出ている時には状態が悪い場合が多いです。
お早めに動物病院で受診することをおすすめいたします。
評価・お礼

ダブルアクセルさん
2014/11/30 03:38ありがとうございました。
今日、天国へ逝きました。
糞に血も混ざることは最近はなくなり、飛び回っていました。
まだいるインコのためにも二度とこのような病気にかからないように、精一杯尽くします。
本当にありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング