フローリングの貼り直し - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

フローリングの貼り直し

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2014/11/03 23:47

中古戸建ての床を張り替えリフォームをしましたが、張り替えたリビングのフローリングに小さな細かい傷やボンドか付いている足跡が所々と台所の床につなぎ目の所に小さい盛り上がりが所々にあったので工務店にクレームした。
修正してくれましたが、傷・汚れ・盛り上がりが取れなかったため工務店の社長さんが部分張り替えを進めました。
フローリングを張り替える時にボンドを使用した為床を剥がしてナダに付いているボンドも削らないといけなくて家を痛めるじゃないかと部分張り替えは避けたいと先方に伝えたのですが、工務店の社長さんは「気持ちよく引き渡したいので張り替えます。」と一点張りでしたので張り替えたことになりました。
部分張り替え作業の説明や耐度など全く説明なく、ネットで調べたら部分張り替えはやらない方が良いと言う意見が多く心配になり社長さんに伝えたら「安心して下さい」と言われましたので信じる事にしたのです。
が、、今日現場確認したら張り替えされた床が最初に張った床と色違う(張り替えない床よりも明るい。同じ品番を使っていると先方は言っています)。

台所の方は、張り直した板と前に張った板のつなぎ目が少し(1mm程盛り上がったたり、幅木を取り外していない為、剥がされていない板とのつなぎ目に削った跡1-2mmほどの隙間(傷)があります。
それらを修正屋に頼んで直しますと先方は言っていまいた。

リビングの方は、先方が全面張り替えしますと提案していますが、これ以上家を痛めるのは避けたいのでいまは修正をお願いした。

質問ですが、
1. 修正で同じ色になりますか(因に張り直されたリビングの床は5枚ほどの板)
2. ワックスをかけると色は変わりますか(落ち着きますか、つまり同じ色になりますか)
3. 張り替えたばっかりの床をまた張り替える(フローリングの下地/ナダを何度も削ることになります)のは大丈夫ですか。
4.床を全面張り替えると言う事になると幅木やクロスも張り替える事になるのですが、1ヶ月弱前に貼ったばかりのクロスを何度も張り替えるのは大丈夫でしょうか。(実は、手抜き工事でクロスも何度か貼り直しさせたのです)

リフォーム工事が7月上旬に開始し8月末に引き渡しする予定でしたが、手抜き工事の手直しなどでまだ引き渡しは保留状態ですが一応今月の23日に引き渡しを予定しています。

長くなりますが教えて頂けると助かります。

sakura99さん ( 埼玉県 / 女性 / 45歳 )

回答:2件

坪山 利明

坪山 利明
ハウスリフォームアドバイザー

- good

床のリフォーム

2014/11/04 02:07 詳細リンク

初めまして、坪山と申します。
ご質問に参考程度ですがお答え致します。
まず、リフォームとはいえ、張替える程の傷や汚れが
付いていた様子ですが養生は無かっでしょうか?
根太に付着したボンドはきれいに取れば大丈夫と
思います。ただ合板下地なら問題ありませんが
根太下地では、部分貼り替えはさけたほうが
いいと思います。床材が間違って張られてますね、
修正できるのは表面の傷で、つなぎ部分は難しいと
思われます。できれば張ってしまった床はそのままに
してその上に、2重張りにしてしまつたほうが合理的で
安く上がると思います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
佐山慎英

佐山慎英
建築家

- good

原因はなにかといえば、、、、

2014/11/04 09:13 詳細リンク

施行が下手ということのようです。
また、もりあがり等は下地処理が、しっかりしていないから仕上げにでるのだとおもいます。本来は下地根太ごとしっかりとつくることです。
ただクロス張り替えがおおいいとのことから推測すると、やはり施行が下手なのだと思います。
同じ品番でもしぜんそざいですから、色は多少は違いはあると思います。
普通は工事まえに現場で色味をみてから施行にはいります。そのような
積み重ねがない施工者です。
期待度が薄そうです。またボンドの足跡や傷があったことから、仕上がり後の養生シートがなされていないまま工事をさたのではありませんか。下手だけでなく丁寧さがないです。工事費は妥当性がある業者でしょうか、安かろう悪かろの感じかするのですが、工事をつづけるなら職人さんごと変えてもらう必要性をかんじます。
また、やはりリホームですから完璧をもとめるなら新築を選択すべきですね。

工事費
下地

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

リノベーション業者とのトラブル ちゃむさん  2015-07-28 16:45 回答1件
木造住宅の屋根のリフォームについて pprrさん  2016-04-19 09:01 回答3件
窓枠・巾木・内窓の色 anyanya-kittyさん  2015-05-21 04:31 回答1件
外壁の焼き杉板の色落ち防止について shmaさん  2017-12-18 17:16 回答1件
築2年の戸建て建売住宅をリフォームしたい! とばちゃんさん  2016-11-10 22:25 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)