柴犬6歳 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月17日更新

柴犬6歳

2014/07/11 10:22

初めて相談いたします。柴犬6歳メスを室内で飼ってます。2か月から飼っており、ずっと室内でゲージ等もなく自由です。ほぼ毎日朝8時から夕方6時位までお留守番で、ずっとおりこうでした。数か月前から、どこそこにおしっこをしたり(2度程うんちも)、コードを噛み切ったり、届くところにある物をぐちゃぐちゃにしたりします。以前からすると考えられない位です。散歩は朝夕2回20分ぐらいずつで、おしっことかも散歩の時です。あまりにもひどいので、留守中はゲージに入れたいのですが、突然なのでストレスにならないか心配です。トイレのしつけもできていないので、今からでもしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。初めて飼ったわんちゃんで、しつけ等もよくわかりません。よろしくお願いします。

おさかなさんさん ( 宮崎県 / 女性 / 40歳 )

回答:2件

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

- good

叱る回数が増えないように。

2014/07/11 21:33 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、トイ・トイ・トイの安藤です。

急にワンちゃんが今までとは違う行動をはじめたのですね。
きっと、数ヶ月前の、はじめに粗相ををしたときには、身体の調子が悪かったとか、理由があったかも
しれませんが、その時に、叱られるというよりも、相手にのってくれたという印象をもってしまったkも
しれませんね。
それが楽しくて、またおしっこをすることがあって、でも、今度は叱られていたりすると、ストレスが
かかってしまい、興奮してしまうというサイクルに入ってしまったのかもしれません。

叱る回数が増えないために、ゲージなどをうまく使って、干渉しすぎないことも大事になります。
ただ、今までゲージを使ったことがないようですので、飼い主さんがおうちにいる時に、ゲージに入れる
ようにしましょう。ただ、吠えたり、暴れている時に出してはいけません。何も言わずに無視します。

最初はコングなど咬むおもちゃを与えてもいいと思います。ただ、それを遊び終わった後は「だしてー」
とアピールしてくるでしょうから、それは無視してください。

あきらめて静かにしている時にだしてあげましょう。

それと、お散歩の時などにする最初のおしっこにはおやつをあげてください。お休みでお時間がある
ときには、時々外に出してあげて、おしっこをさせてあげましょう。室内での失敗を減らします。

それと、部屋にフリーにしている時の飼い主さんの部屋の出入りの時には、ワンちゃんと対面しても
声をかけないようにしましょう。喜ばしすぎると良くありませんので。

補足

急な行動の変化には何らかの理由があるはずです。
数ヶ月前の飼い主さんの生活スタイルに変化はありましたか?

評価・お礼

おさかなさんさん

2014/07/15 11:04

ありがとうございます。ストレスかなとは感じていました。すごくさみしがり屋なので、ひとりなのが嫌みたいで。ゲージ等利用してみたいと思います。ありがとうございました。

回答専門家

安藤 智洋
安藤 智洋
(奈良県 / しつけインストラクター)
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

飼い主様からいろいろお話を聞かせて頂きそのお宅のワンちゃんを知ります。一緒に練習をしていき、ワンちゃんが変わっていくたびに飼い主様の笑顔が増えることがうれしいです。愛犬に困らされて険しい顔をしているよりもいつも笑顔でいれたらいいですね。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

6歳の柴犬の行動の変化

2014/07/12 19:48 詳細リンク
(5.0)

ペット行動コンサルタントSENDAの千田です。

6歳まで何も問題なく生活していて、突然問題行動が出てきた場合は、一度健康診断をしてみてはいかがでしょう。ペットの問題行動の中で、突然の行動の変化は、何か病気が隠れているのかもしれません。また、その数ヶ月前に一匹でお留守番をしている時に何か怖い思いをしたのかもしれません。雷がなったり、突然の大きな音でパニックになったのかもしれません。東日本大震災の時はそのような問題行動の相談をよく受けました。

トイレのしつけが出来ていないということですが、室内でも排泄をしてくれているようなので、ワンちゃんが動く床全面にトイレシーツを敷いて、どこで排泄しても褒めてあげられる状態にしていきましょう。ケージに入れるのが難しいようでしたら、破壊行動に対しては部屋を片付けて、壊されて困るようなものは片付けましょう。その代わりに何か壊されてもよいおもちゃを残しておいてあげましょう。

何か怖い思いをして、さらに飼い主さんから叱られて、混乱している状態なのだと思われます。ワンちゃんも飼い主さんもストレスのかからない状態を作ることが必要だと思います。

当方ではバッチフラワーレメディでワンちゃんのストレスを取ったり、不安傾向を改善したりするお手伝いをしています。宮崎県であれば、動物行動学を勉強されているインストラクターさんや、動物病院もいらっしゃるはずです。探してみてください。

破壊行動
柴犬
バッチフラワー
トイレ
不安

評価・お礼

おさかなさんさん

2014/07/15 11:07

ありがとうございます。病気も一時考えましたが、すごいさみしがり屋でわざとしてるような感じで。でも分かりませんよね。相談してみたいと思います。ありがとうございました。

回答専門家

千田 純子
千田 純子
(千葉県 / 獣医)
ペット行動コンサルタントSENDA 
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

千田 純子が提供する商品・サービス

メール相談

ペットの問題行動Web相談

愛犬や愛猫を理解し、困った行動を改善するお手伝いをしていきます。

対面相談

犬の問題行動コンサルタント

犬や猫の行動にお困りの飼い主さんにアドバイスしています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

先住犬がチビを嫌がり吠えまくります いち子さん  2016-05-23 08:35 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
犬のストレスの原因と対処法を教えてください ププリさん  2015-09-13 22:04 回答3件
本気噛みするMダックス♂ chabimaromamaさん  2015-06-15 13:33 回答1件
分離不安症?認知症? おっかやんさん  2015-05-06 15:43 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)