付き合って八か月の二つ年下の彼氏がいます。
正確には今も彼氏でいてくれているのかわからないです。
先週の頭に私の我儘や無駄な意地が原因で喧嘩してしまいました。
最初は言い合いだったのですが、私が泣いてしまい…そこから彼氏が「クズでごめん。」と言い出し、何も言わずに家に帰ってしまいました。追い掛けて彼の家まで行き仲直りし、夜までは普通に連絡も取っていました。(文章から判断すると落ち込んだ様子はなかったです)
その次の日からメールがあまり返ってこなくなり、やっと返ってきた内容も「仕事に行きたくない/誰にも会いたくない/どうしたらいいか分からない」というふうにかなり落ち込んでいるようでした。その日会いに行ったときも元気はなかったです。
それから今週の火曜までは一日一回程度LINEが返ってきていました)が、火曜から今日までLINEが既読さえもつかなかったので私と共通の知り合い数人にお願いしてブロックされているか調べたところ、全員ブロックされているようでした。今日にはひとことの呟きも消えておりLINE自体やめてしまったかもしれません。
先週の金曜に「誰にも会いたくない、私も含めて」と言われたので今はそっとしておいた方がいいと判断し先週の日曜から今日まで会っていません。LINEは一日三回ほど一方的に送っていました。
しかしLINEをブロックされ、私と彼を繋ぐものがなくなってしまいました。メールは届かない気がして怖くて送れません。電話はこのような状態の時にはしない方がいいとのことだったのでしていません。仕事に行っているのかも分からないです。先日Twitterを見たら【一人暮らしの部屋/レイアウトの参考写真】というやつを新たにフォローしてたのでこのまま一人で何処か遠くに行ってしまうのかもしれません。もしかしたら鬱のような状態は演技で新しく誰かと付き合ってるのかもしれません。それならそれでなぜ振ってくれないのでしょう。もう意味が分かりません。
補足に続きます。
補足
2013/12/06 19:38友達に相談すると全員「そんな彼氏とは別れた方がいい」の一点張りです。確かに将来のことを考えたら別れた方がいいのかもしれません。でも想い出が消せないんです。付き合ってから毎日会っており、三日会えないのが最長でした。旅行に行ったり、私の家に泊まったり、本当に楽しく過ごしてきました。その想い出が色々なところに散っています。別れたくないんだと思います。あんなにキラキラしていた想い出が今では全て悲しみに変わっています。生きている意味が分かりません。新しい出会いがあると友達は言います。でも新しく誰かと出会ったとして、その人が私のことを好きになってくれるわけないのです。もう嫌です。死んでしまいそうです。助けてください。私はどうするべきなのでしょうか。
また、日曜日に彼氏に「どうしても伝えたいことがあるのでメールしました。○○が今どんな状態なのか分からないけれど、いつでも私は○○の傍にいるからね。一人じゃないよ、絶対に。だから話したいことが出来たらいつでもメールなり電話なりしてね^^会いたくなったら会いに行くから教えてね♪また連絡するね!」と送ろうと思っているのですが…これは負担になるのでしょうか?そもそもとどくかどうかも分からないのですが。
とても会いに行きたいです。本当に会いたいです。本当なら話がしたいです。色々聞きたいです。でも今の彼氏に聞いても何も答えてくれないです。こうなってから一度色々聞いてしまったのですが全て分からないと言われ、怒らせてしまいました。何もわからず、待っててほしいとも言われず連絡もつかず会えず…もう我慢してきましたが心が限界に近いです。せめて待っててと一言言ってくれたら救われるのに。
元々両親の離婚や再婚が原因で人との別れや、一人になることがとても怖いのもあり毎日泣いてしまいます。彼に貰ったものや、一緒に寝た自室のベッドや、一緒にしたゲームを見るだけでもう死んでしまいたくなります。また彼氏に愛されたい。また前みたいに笑いあいたい。先週の頭、なぜあんなどうでもいいことで喧嘩をして意地を張ってしまったのか意味が分かりません。先週の頭の私を殺してしまいたいです。そして自分も死にたいです。毎日生きる気力を持てません。死にたい、死にたいと思ってしまいます。私は死んでしまった方がいいのでしょうか?彼氏もそしたら喜んで、笑顔になってくれますか?教えてください。
omochimochiさん ( 福岡県 / 女性 / 20歳 )
回答:1件
「彼の問題は、彼の問題」、あなたが悪いわけではありませんよ
omochimochi様
初めまして、カウンセラーの堀江と申します。
メール相談されてから、1か月も経ってしまい、その後のご様子はいかがでしょうか?
状況が好転されておられる事を祈りながら、回答のメールを書いております。
会いたいのに会えず、彼がどういう状態で、何を思っているのかもわからない生殺しのような状態が続いておられるご様子、さぞやお気持ちが揺れてお辛い事でしょう。
omochimochi様のお気持ちも、その様な中途半端な状況では踏ん切りがつかず、別れてしまおうとは思えないのも無理もないかも知れませんね。
彼の事も心配ですが、何よりもomochimochi様がウツ状態のように見受けられ心配です。
彼に意地を張って喧嘩してしまったのが事の始まりの様に思われていらっしゃるようですが、彼が急速に精神状態が不安定になったのは、単にその出来事が原因とは思えない様に思います。
要因の一つにはなったかもしれませんが、それだけの事で、お知り合いの方たちをもブロックしてしまうというのは、やはり考えづらいことです。
何かしら、仕事などで精神的に追い詰められるような事があったのだと思います。
ですから、omochimochi様も必要以上にご自分を責めてしまう様な事はなさらないで下さいね。
2つ下という事は、彼はまだ18歳で仕事にもつかれているのですね。きっとがんばっていたのでしょうが、可能性として、精神的にもまだ幼く、仕事でも先輩たちにしごかれてしまって不安定になっている事は充分考えられます。
そんな辛い中、彼もomochimochi様に心配を掛けたい、あなたが苦しむ事であなたの愛情を確かめたい様な、ちょっと理屈に合わない「甘えたい」気持ちがあるのかも知れません。
それはまるでちょっとグレて見せる事で、親に心配かけたくなるような、子供の心情に似ているかも知れません。
ですから、omochimochi様の耐えきれない様なお気持ちはわかりますが、あなたが死んでしまうことばかり考えていたら、それはまるで「親に叱られて、泣きじゃくる子供」の様な心情のままでいる事になり、後々また恋人同士に戻れたとしても、彼の甘えに振り回されて「彼を傷付けない様にビクビクしながら、言いたい事も言えず付き合い続ける」様な関係になりかねません。
「心配しているが、連絡もないようなら、私も辛い」と正直なお気持ちを伝えてみても良いのではないかと思います。
お2人の成長や将来のためにも、彼をまだ好きで、心配するお気持ちはありながらomochimochi様ご自身は、自分を責めるのではなく、大きく構えられて、彼の心が成長する支えになれるように、ご自分の心の成熟をまずお考えになられてみてはいかがかと思います。
言葉で言うほど簡単ではないでしょうが、「彼の問題は、彼の問題」であり、あなたが悪いから、彼が問題を抱えてしまったわけでは無い筈です。彼に愛されないから「死ぬ」という想いでは、あなたの人生は、他人次第で、自分の人生を歩めない事になってしまいます。ご家庭のご事情があり、その様な依存するお気持ちになれてしまうのも無理もない事もおありかと思います。
しかし彼との関係も重要でしょうが、ご自分の事ももっと大切にお考えになってみて下さいね。犠牲的に思いつめてしまわれているようですから。
カウンセリングなども経済的余裕があれば、役に立つものかと思います。
回答専門家

- 堀江 健一
- (東京都 / 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー)
- カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
何より優しく共感を持って、あなたの味方になります
2021年公認心理師(国家資格)取得13年間で1万人以上の相談実績を基に、深く人を理解し心のもつれた糸を解きほぐします。恋愛が出来ない、自己否定感、人と接するのが怖い、夫婦間の亀裂など、人間関係全般、アスペルガーの方の社会適応などのご相談。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング