昨年に離婚しました。その後気になる人が出来て以前に仲間で飲んだり、メールのやり取りしていました。その人にも離婚したことを報告して落ち着いたら飲みに行こうという事になり、2人だけで飲みに行きました。彼女も付き合い始めの彼氏が出来たのですが、彼の親が堅い人で結婚を許してくれないとの事でした。付き合い始めるのに彼女も年齢のこともあり結婚を考えてくれるなら付き合うと言ったそうです。そうしたら、付き合い始めた直後に結婚話が出たらしいのですが、理由は分かりませんが親の反対で後一波乱も二波乱もありそうだとは言っていました。彼女も彼氏のケチなところが嫌で飲んだ時も彼氏の悪口も言っていたので、聞いている限りこのままでは結婚しても幸せにはなれないのでは?なんて思っていました。親と結婚するわけではありませんが、親がそういう状況であれば難しいのでは?なんて思っていました。
彼女の方が、近いうち彼の親と会うんだよ、勝負賭けているんだなんて言うから、勝手な推測でその段階で結論が出るのかな?と思っていました。わかったら教えてほしいと彼女に言ったら、彼女もわかったら連絡入れるからと言ってくれたので返事を待っているのですが、いまだ返事が来ないんです。これはどういうことだと思いますか?いまだ結論が出ないで返事が出来ないのか?それとも結婚が決まって俺のことなんか忘れてしまったのか?彼女が連絡入れるからと言ったのに返事がないとこちらも不安です。結婚決まったらはっきり言って欲しいのです。彼女と飲んでから半年が経とうとしています。長文ですいませんが、アドバイスお願い致します。
まーちゅんたんさん ( 千葉県 / 男性 / 46歳 )
回答:1件
結婚決まったらはっきり言って欲しいのです。
◆わかったら教えてほしいと彼女に言ったら、彼女もわかったら連絡入れるからと言ってくれたので返事を待っているのですが、いまだ返事が来ないんです。これはどういうことだと思いますか?
※彼女の中で結論が出ていないのだと思います。
◆いまだ結論が出ないで返事が出来ないのか?それとも結婚が決まって俺のことなんか忘れてしまったのか?彼女が連絡入れるからと言ったのに返事がないとこちらも不安です。
※気になるなら自分から連絡するべきです。
◆結婚決まったらはっきり言って欲しいのです。
※彼女から言わせるのではなく、自分で確認すべきだと思います。
◆彼女と飲んでから半年が経とうとしています。長文ですいませんが、アドバイスお願い致します。
※連絡して!と言えば必ず相手から連絡してくれるとは限りません。
気になるなら相手任せにせずに自分から連絡してみてください。
自分から連絡しないと自分を慰める言い訳を作るだけになってしまいます。
回答専門家
- 芭蕉先生
- (宮城県 / 恋愛心理カウンセラー)
- 大人の恋愛相談室 マスターカウンセラー
恋愛相談はスペシャリストの芭蕉先生へ
恋愛マニュアルに振り回されている、出来ることがあるなら頑張って努力してみたい、発想をサポートして欲しい方は是非!
芭蕉先生が提供する商品・サービス
机上論ではない男性心理を知りたい方はお気軽にどうぞ♪
カウンセリング内容は、カテゴリーにこだわらずどんな内容でも構いません。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング