対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
収入保障保険の加入を予定しています。
現在、以下の3つの保険会社で検討しているのですが、
支払金額以外のメリット・デメリットについてコメント
いただけますでしょうか?
・三井住友海上あいおい生命保険 「&LIFE 総合収入保障保険」
・NKSJひまわり生命 「収入保障保険 家族のお守り」
・マニュライフ 「こだわり収入保障」
支払額などについてはすでに提案書を出してもらっており、
比較が出来ており、どれも誤差程度と感じております。
よって、金額以外でどのような違いがあるのか気になっております。
(サービス内容・付加機能・会社の安定性など)
(34歳、満期60歳、保障額10万/月、禁煙/健康体/免許ゴールド)
よろしくお願いいたします。
MixedNutsさん ( 静岡県 / 男性 / 34歳 )
回答:1件

釜口 博
ファイナンシャルプランナー
-
収入保障保険につきまして
MixedNuts 様
この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口です。
http://www.bys-planning.com
上げられている3つの保険会社の収入保障保険ですが、
1.払込免除等のサービス内容はほぼ同等だと考えます。
2.付加機能から考えれば、NKSJひまわり生命が優位ではないかと考えます。
もし被保険者ががんになり、あまり長くは生きられないという状況
になった場合、収入保障保険の場合、保障額が逓減されていきますので、
残された遺族にとっては保障額が下がるのが心配です。
NKSJひまわり生命の収入保障保険は、「変換=コンバージョン」機能が
ありますので、その時の一時払い保険金額と同等の保険金額の定期保険に
変換ができます(その時の健康状態は問われません)。
この機能はとても重要だと考えます。
3.会社の安定性につきましては、このページでお伝えできる内容では
ありません(誹謗中傷的要素を問われてしまう可能性があるため)。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
http://www.bys-planning.com
評価・お礼

MixedNutsさん
2013/05/01 04:02ご回答ありがとうございました。
いただいた意見等を参考にさせていただき、ひまわり で決めたいと思ってます。
ありがとうございました。

釜口 博
2013/05/01 06:48高評価をいただきまして、ありがとうございます。
参考にしていただきましたこと、感謝いたします。
ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A