つわりなのか… - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

つわりなのか…

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2013/02/17 15:21

二人目の産後11ヶ月が過ぎた完母でまだ授乳中の24歳です。
最近急に車酔い、目の疲れなのか目が回る、吐き気、胃痛、ムカつきなど、つわりのような症状があり、育児に支障をきたしています。

産後まだ生理はきておらず、一度11月頃に性交があり、妊娠かと思い三ヶ月経過していますが検査薬で調べたところ陰性。不安で次の日も調べましたが陰性。なんの疑いようもない陰性でした。
ではこの症状はなんなのでしょうか?

二人目の子は最近夜中に授乳後咳き込み、嘔吐を一度しました。二人と
も風邪なのでしょうか?

あかいしまなさん ( 千葉県 / 女性 / 24歳 )

回答:1件

授乳に伴う栄養不足の有無は?タンパク源含めしっかり栄養補給を

2013/03/08 18:05 詳細リンク
(5.0)

産後1年近く経ってからの体調不良と無月経に見舞われている模様で、繰り返しの妊娠検査で陰性ということは、妊娠およびそれに伴う悪阻は否定的です。体調不良を招く他の原因を考える必要があります。
産後まだ生理が来ていないというのは、何らかの原因で無月経になっていることの表われです。一度は産婦人科で検査を受けましょう。

妊娠中でもないのに車酔いのようなめまい、吐き気、胃痛などが起こる原因としては何が考えられるでしょうか。一つのキーワードは「授乳」です。
授乳は赤ちゃんに生きていくために大切な栄養を供給する大事な仕事ですが、その反面、母体の栄養を絞って与えているため、母親自身が栄養不足になってしまう恐れがあります。

母乳にはタンパク質、ビタミンB群、ビタミンC、亜鉛、鉄、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。生まれて間もない赤ちゃんは栄養の点で母親の母乳に100%依存しており、赤ちゃんの健康を支えているのです。
最近は母乳を与えずミルクで育てる母親が増えています。母乳を毎日何回も与えるのは本当に大変ですが、生物体である赤ちゃんにとってベストな栄養源は何と言っても母乳です。

母乳を与えつつ母親自身の健康を維持、向上させるには、母乳の栄養素でもあるタンパク質、ビタミン、ミネラルをしっかり補給することが何より重要です。
授乳中の方に限らず、現代はタンパク質やビタミン、ミネラル類の不足している人がたいへん増えています。例えば鉄が不足すると慢性的な疲労感、肩凝り、貧血症状などが、亜鉛が不足すると肌荒れや粘膜障害、味覚障害などが、ビタミンB群が不足すると集中力の低下や不眠などが生じやすくなります。

例えば野菜や果物などが不足するとビタミンB群やビタミンCが欠乏し、肉や魚などタンパク源が不足するとタンパク質や鉄が欠乏します。また加工食品の類が多過ぎると亜鉛が欠乏します。
一方で砂糖や炭水化物を摂り過ぎると血糖値が乱高下しやすくなります。血糖値が急降下して低血糖になると、倦怠感や集中力の低下、動悸、イライラ感などが生じます。また血糖値の乱高下はビタミンやミネラルを浪費するため、上記のビタミン欠乏、ミネラル欠乏の症状が現れやすくなります。
日常の食生活では、甘いものや主食類は少なめする一方、たっぷりの野菜と果物、キノコ類、海藻類、豆類、適量の肉や魚類を摂取することが大切です。

補足

その一方で、体の冷えは血流障害や代謝の低下などを通して、悪阻やそれに類した症状の悪化を招きます。体調の如何に関わらず、体の冷えは万病の基といえますので、努めて身体を温めるようにしましょう。
具体的には、昼はできるだけ運動をして体を動かす習慣をつける、夜は39℃前後の温めの湯にゆったりと浸かる、などがお勧めです。医療レベルではラドン浴や深部加温療法などがたいへん有効です。
また漢方では、めまいに効く五苓散や苓桂朮甘湯、胃部不快感に効く半夏厚朴湯などが良さそうです。

蒲田よしのクリニック(内科)
吉野 真人
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル1階
Tel : 03-6424-7071 FAX : 03-6424-7072
http://www.kamata-yoshino-clinic.com/ (公式HP)
http://www.yoshino-radon.com/ (ガン専門HP)

栄養
障害
食品
産後
健康

評価・お礼

あかいしまなさん

2013/03/09 09:03

丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございました。
思い当たる点が多く、身体を冷やさないように栄養が偏らないように気をつけようと思います。
どうもありがとうございました。

回答専門家

吉野 真人
吉野 真人
(東京都 / 医師)
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

喉に飴玉を飲み込んだような違和感 どんごろうさん  2012-01-07 23:00 回答1件
動悸について キラきらさん  2018-01-23 13:08 回答1件
腰痛が続く つるバラさん  2015-03-02 19:03 回答1件
体の痛みとしびれについて ちぃなさん  2013-06-24 21:41 回答1件
昨年10月から膝が痛み~12月頃から胡坐がかけない 島田 繁雄さん  2013-03-17 00:34 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)