現在、私(独身)と両親の3人で同居しております。但し私と両親は別世帯(世帯分離)です。
来年4月に都合で私が(独身は変らず)家を出る事になっています。
また、父親が近々老人ホームに入居することになりそうです。
そうなると、母親1人で現在の住居に生活するのは心配なので、私の住まいに呼び寄せることになると思います。
上記の様な状況で、父親が老人ホームに住民票を移せ、と言われた場合、父親の扶養家族である母親も
一緒に老人ホームに住民票を移したほうが良いでしょうか?移す場合、母親が今後私と同居することになっても
(住民票の住所と居住地が異なることになっても)問題ないでしょうか?
ちなみに予定としては、私が今後住む場所と父親の老人ホームは恐らく同じ市内かまたは隣接市となります。
また現在3人で住んでいる市も隣接市です。
今回のこの投稿の理由は、現在両親は非課税世帯で入院費なども減免されていますが、
居住地や住民票の移動の仕方によっては、母が父の扶養家族とは認められなくなって、父親単独世帯となれば課税世帯となってしまわないか?
そうなると父の医療費と介護費の支払い額が一気に増えてしまうという心配があるためです。(父の年金は医療保険代などを引かれた後の振込み額は1ヶ月135000円ほどです。)
また、現在の住まいは、来年に私が出てしまい、父が老人ホーム、母も私のところに住む、となれば、誰も居住していない、という状態になります。
誰かが今の住まいに住民票を残しておかないと、固定資産税や自宅売却の際に負担金(税金)?が上がると聞いたことがあります。
今すぐ自宅売却の予定もなく、一体、何をどうすれば今後の負担が軽く済むか、どこに伺いに行けばよいのか、頭がゴチャゴチャに成っています。
税法、民法、色々な要素が入っているかも知れません。
恐らく私の上記の文面も非常に分かりにくいかと思いますが、ご専門の皆様に何かご助言頂ければとすがるような思いで投稿いたしました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
motaさん ( 兵庫県 / 女性 / 42歳 )
回答:1件

林 高宏
税理士
17
お母さんは住民票を移せないと思いますよ
同居老親等でよく問題になるのですが、
お父さんのような場合、病院に入院した場合、住民票がそのままなので「同居」
施設等に入居した場合、住民票を移す必要があるので「別居」になるのです。
この辺、他の法律の範疇になりますので、詳しくは、
そちらの方面の専門家にご相談ください。
「回答タイトル」は、同じ理由でかいたものです。
お母さんのことは、プライバシーのこともあるので、詳しくは分かりませんが、
motaさんと同居した場合、住民票も移す方が自然だと思います。
居住地や住民票の移動の仕方によっては、母が父の扶養家族とは認められなくなって、父親単独世帯となれば課税世帯となってしまわないか?
そうなると父の医療費と介護費の支払い額が一気に増えてしまうという心配があるためです。
これは、大きな問題ですね。でも、配偶者控除に、同居・別居での違いはありません。
誰かが今の住まいに住民票を残しておかないと、固定資産税や自宅売却の際に負担金(税金)?が上がる
住民票は残しておく方がよさそうですね。
固定資産税(浜松市のHP)http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/zei/shisanze/kotei_Q&A_Q304.htm
または、「固定資産税 自宅」で検索してみてください。さらに「住民票」を足すと、様々な答えが見えてきますよ。
自宅売却時の税金(これが、税理士の範疇です)
売却益が出た際の3000万円控除、
あるいは、相続財産の評価として、小規模宅地の特例が使えるなど、
自宅ならではの特例に、様々なものがあります。
私も、何を書いているのか、分からなくなってきそうですが、
思いつくままに書きました。
評価・お礼

motaさん
2012/12/18 11:21林高宏様
当方の理解しにくい質問に、ざっくばらんにお答え下さり本当に有難うございます。
質問の内容が広範囲にわたり、それぞれにご専門分野が異なるであろう為、書き込みをしてもご返信を頂けるか不安でありました。また当方が困っている問題そのものが、果たして本当に問題なのかも不安でした。
林さまがざっくばらんに「これは問題ですよね」と記載してくださったことで、他の方々にとっても問題点であることが分かり、自信をもって(?)問い合わせることが出来るように思います。
父親と母親が別々の住民票登録であっても(別居であっても)、父親が引き続き母親を扶養しているとして扶養控除をして問題ないこと、固定資産税の面で、母親の住民票は現行自宅のままで残しておくほうがよいこと、
を念頭に、残りの問題を整理して、問合せなど行いたいと思います。
ご返信を頂き本当に有難うございました。大きく次の1歩を進めることが出来そうです。
(現在のポイント:4pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング