対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
マンション二軒分の住宅ローンを抱えております。一軒は、賃貸にして家賃収入があるうちはよかったのですが、数ヶ月借り手が無くこのまま二重の支払いが続くのは非常に苦しい状態です。今、住んでないマンションの金利は4.3%と高く、借り換えを銀行に相談しましたが、住んでいないので出来ないと断られました。二軒分をまとめて借り換えが出来ないか。また、住んでないマンションへ住民票を移したらローンが通るのか?このローン地獄からから少しでも負担を軽くする方法がないか教えて下さい。今住んでいるマンションは金利3.1%で残金2000万円。住んでないマンションは金利4.3%で残金2000万円です。
補足
2012/10/14 00:23収入は夫婦合わせて1000万円です。
ゆうゆうなっちさん
(
福岡県 / 女性 / 42歳 )
回答:1件
住宅ローンの金利が、2件とも高すぎるかと思われます。
はじめまして、住まいるホームの梅谷と申します。
お借入先や、借入期間、物件等の詳細にもよるとは思いますが、お伺いした内容から判断させて頂くとすれば、現在お借入されているローンの金利は、2件とも高すぎるかと思います。
ただ、住んでいないマンションは住宅ローンの対象にはならないので、借り換えはできないのと、「住民票を移して・・・」といった事は、下手をすると借入先から残債の一括返済を求められてしまう可能性もございます。
ご質問者様のご事情も色々あるかと思いますので、可能であればといった話にはなるのですが、住んでないマンションは空室のうちに売却をして住宅ローンを一本にし、その後、金利3.1%の住宅ローンを借り換えで金利を下げるという事はご検討できませんでしょうか。(賃貸中は内覧不可になるので、相場より安くしないと売却できませんが、空室であれば売却しやすいかと思います。)
現在、銀行の住宅ローンであれば、変動金利で実質1%前後、フラット35などの固定金利でも1%台後半といった、低金利で融資を受けていらっしゃる方が多いです。
住宅ローンは、長期間で、なおかつ高額になるので、金利が1%違うだけでも月々のご負担額はもちろん、総支払額も大きく変わります。
ご質問者様のご年齢やお仕事内容にもよりますが、お伺いしているご年収からすると、住宅ローンが一本であれは、借り換えは難しくないと思われますので、金利を大幅に下げられます。(先日、弊社のお客様でも10年程前に3%台の金利で住宅ローンを組まれていた方が、1%を切る金利に借り換えをして月々のお支払額を大幅に下げられました。)
上記の件は、現在のマンションの賃貸した際の利回りや、ローンの残債額、売却予想価額にもより変わるかとは思いますので、勝手な話で申し訳ございませんが、少しでもお役にたてれば幸いに存じます。
http://www.smilehm.com/ 株式会社 住まいるホーム 梅谷晃司
評価・お礼

ゆうゆうなっちさん
2012/10/16 22:01情報が少ない中でのご回答ありがとうございました。私共もどうにかして一つは整理出来たらと思いますが、残債を支払うことは難しいです。今を乗り切らないと、という思いです。専門的にも難題なケースですよね。営業マンの口車にのせられて、十分に勉強もせずに購入したことが悔やみきれない毎日です。ありがとうございました。
回答専門家

- 梅谷 晃司
- (神奈川県 / 不動産コンサルタント・FP)
- 株式会社 住まいるホーム 代表取締役
不動産売買をお得にできる様、やさしくお手伝い。
一般の方にとって不動産売買は初めての事も多く、「わからない事」や「不安な事」がたくさんあるかと思います。そういった点を、あせらず少しずつ勉強しながら、ご一緒に考えていきましょう。費用もお得に、安全な不動産取引をお手伝いさせて頂いております。
梅谷 晃司が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A