パートからフルタイムへ転職したときの税金 - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

パートからフルタイムへ転職したときの税金

マネー 税金 2012/09/25 14:56

現在6時間のパートをしており、夫の扶養に入っています。
事情があり、今月で退職し、来月からはフルタイムで働くことになりました。
3か月の試用期間が設けられており、転職先の方からは、試用期間中は給料も低く設定しているし、社会保険に加入すると手取りが少なくなってしまうから、試用期間が過ぎてから社会保険に加入するようにしましょうか、と言われました。

そこで、年末調整のことを考えたのですが、現在の職場でのトータルの収入は75万円くらい。
来月からは月15万円の収入になる予定です。

そうなると、今年の収入は、ざっと105万円程度になるかと思います。

この場合は、転職先から言われた通り試用期間が過ぎてから社会保険に加入で大丈夫でしょうか?
よく103万の壁と聞きますが、社会保険に加入しないと、税金を多く払うようになるのでしょうか?

いろいろと調べてみても、いまいちわからないので、教えてください!!

ゆちちゃんさん ( 宮城県 / 女性 / 29歳 )

回答:1件

林 高宏

林 高宏
税理士

- good

試用期間を過ぎてからの加入で問題ありません

2012/10/02 16:39 詳細リンク
(5.0)

はじめまして! 税理士の林と申します。

ご質問の件についてですが、税金に関しては、奥さんとご主人の2人に分けて考える必要があります。

1)奥さん

給料の場合、最低65万円の控除が保障されていますので、収入105万円の場合、所得は40万円になります。ここから基礎控除38万円(地方税33万円)と10月の給料から天引きされる社会保険料の額(これは地方税も同額)、ほかにご自身で掛けている生命保険があれば、それも控除対象になりますので、恐らく税金はかかっても微々たるものだと思われます。
あまり気にする必要はないでしょう。

2)ご主人

年収103万円以下だと配偶者控除38万円(地方税33万円)が控除対象になりますが、105万円になると配偶者控除は使えません。その代わり、配偶者特別控除36万円(地方税33万円)が使えますので、若干税金が増えますが、これもそんなに大きな影響はないと思います。

注意していただきたいのが、勤務先の配偶者手当。これは、基準が各会社によって違います。年収103万円以内じゃないと月2万円の手当が支給停止になる場合もありますので、ご主人の勤め先の福利厚生規定をよくご確認ください。

最後に

社会保険に関してですが、加入しないと税金を多く払うようになるということはありませんので、ご安心ください。

税理士
手当
配偶者控除
配偶者
税金

評価・お礼

ゆちちゃんさん

2012/10/11 14:44

税金を多く払うことはないようで、安心しました。
ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

扶養から外れた場合の確定申告について anpan-manさん  2009-01-16 20:49 回答1件
配偶者特別控除の疑問 ことこさん  2008-09-11 20:38 回答1件
年末調整・確定申告について教えてください。 ことこさん  2008-09-08 20:39 回答1件
配偶者の扶養に入っている場合の税金について かなかな。さん  2008-08-20 08:21 回答1件
正社員を退職し夫の扶養に入るとき あやのさん  2007-06-25 17:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)