対象:ペットの医療・健康
8/31に主人の会社にオカメインコが捨てられていて 誰も引き取り手がなかったため我が家に連れて帰りました。
すると そのオカメはそれはそれは呼び鳴きの声が大きく 先住のインコの1羽(雌)がその度にビクビクしていました。
そして 9/2の昨日 そのセキセイが急に餌を食べなくなってしまいました。(青菜や食パンは少し食べる)
外見は 毛も膨らませておらず 普段の様子と変わりません。
たぶんストレスから来ているのかもと オカメインコは 本日主人の職場に連れて行き そこでお世話をしているのですが セキセイでこういった環境の変化などのストレスから餌を食べなくなることがあるのでしょうか?
また 例えば こういった症状のときの対処はどうしたら良いでしょうか?
ご助言をよろしくお願いします
YUKIちゃんさん ( 群馬県 / 女性 / 36歳 )
回答:1件
セキセイインコの食欲不振
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
さて実際のところは診てみなければと思いますので、参考程度にお考えください。
確かにストレス性で食欲が落ちてしまうこともありうるとは思います。
ただ、場合によってはそのオカメインコ参加何らかの病気(例えば呼吸器感染症など)を持っていて、それがセキセイインコに写った、などの可能性も念のため考慮する必要があるかもしれません。
オカメインコを旦那さんが会社に連れて行った途端に食欲が戻る、というのであればまだ良いのですが、セキセイインコの食欲不振は半日でも命に関わりかねない大きな問題ですので、まだ食欲が戻らない、等の場合は病院での検査を受けられたほうが良いと思います。
評価・お礼

YUKIちゃんさん
2012/09/05 14:15この度は 早速のご回答ありがとうございました。
先生の言われる通り オカメインコがいなくなってからも相変わらず食欲が戻らず、今朝になっても食べた形跡がなかったため ストレス以外のものを考えて 病院へ行ってきました。卵詰まりもなく 呼吸も異常なかったのですが このままでは落鳥してしまうので 抗生物質とビタミン剤を処方していただき あとは保温と出来るだけ何かを食べさせるということで帰ってきました。
あとは 本鳥の生命力を期待したいと思います
回答専門家

- 沖田 将人
- (富山県 / 獣医)
- アレス動物医療センター センター長
地域に密着したワンランク上のホームドクターを
アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング