対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
専門家の方のご意見が頂たく勇気を出して相談します。
マンションの住み替えについてです。
2年前にマンションを2080万で購入しました。本来希望だった部屋はすでに契約済となっていて諦めました。その部屋が売マンションででていたのです。
価格は2380万となっていました。
しかし、そこにいた営業の方が「この物件は珍しく『●●●●万円だったら購入します』と、提示できます」とのこと。相場から見て2000万と提示しても大丈夫、とか、そのようなことをおっしゃっていました。競売という言葉もでていたので色々な事情のあった物件だったようです。
私は不動産のことは本当にわかりません。
たとえば 我が家を住んだ状態で売マンションに出して見てもらい、契約が整ったときに我が家の抵当権を抹消して、新しくローンを組む、という話を聞きました。そのようなことになった時のデメリットなど、注意すべき点などを教えてください。不動産はやはり早く売りたい一心で、良いことしか言わないんだなと、2年前のマンション購入の時に痛感しました。
一生に幾度とないマイホームの購入、もう後悔はしたくありません。
しかし、向きが南向きが良かった、リビングがもう少し広いとよかった、くらいの後悔でこのような選択がはたして正解なのかがわかりません。しかし、主人は借金が変わらなければ、自分がしたいようにしてもいい、と折れてくれました。
家で多くの時間を過ごす主婦にとって日当たりなどはとても大きな問題でした。なにも考えず浅はかでした。。
今回のこの売買でかかる費用(不動産との仲介料、手数料など)かけている火災・地震保険などはどうなるのでしょうか?
2日間のオープンハウスでかなりの問い合わせがあったようです。すこし焦りもあったりします。。
どうか アドバイスを宜しくお願いします。
補足
2012/08/27 01:40●間取りは同じ3LDK(我が家は西向き(思った以上の西日に苦しむ)、購入したい間取りは南向き)、リビングの広さがあと3畳広い、同じフロア(2階)、
●我が家はフローリングにガラスコーティングを20万かけて施しました。掃除がしやすいです。1か月前に2年点検のフロス替えをリビング全面していただきました。比較的水回りも綺麗に使ってます。
●我が家のローン状況 2000万借入(10年固定 1.6%金利 今現在残債18900000円 ) 夫 会社員 年収387万円 ボーナスなし 妻 今は専業主婦
5年後辺りから仕事をする予定。 子供5歳・0歳
一般の会社員で収入もさほど多い方ではいりません。正直言って、やりくりに一生懸命です。賃貸の方が気楽だったな なんて感じたりもしています。
corosukeさん ( 福岡県 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
マンションの買い替えについて
はじめまして、「住まいるホーム」の梅谷と申します。
私も以前、同じ様な事を少し考えた事があります。
購入したマンションの8階に住んでいたのですが、更に眺めが良くて、上階の事も気にならないし最上階の10階の部屋に買い替えようかな、といった具合です。(得策では無いと思えたので止めましたが)
まず、同じマンション内の移動であっても、買い替えには変わりありません。
もし、仮にご自宅を2,000万円で売却して、ご新居を2,000万円でご購入されたとしても、売却時の諸経費と購入時の諸経費で200万円以上の出費があるかもしれません。(ローンの保証料や仲介手数料により、大きく変わるので一概にいえませんが・・・)
また、お伺いした情報から読み取れる限りでは、実際には買う物件の金額よりも、売却の物件の金額の方が下回る様な気がしますので、住宅ローンの借入金額が増える可能性もあります。
現状でローン等の支払に余裕があったり、預貯金等の自己資金が豊富にあれば考えても良いかもしれませんが、「やりくりに一生懸命」といったご様子でしたら慎重になられた方が良いかと思います。
まずは、不動産業者に売却時と購入時も含めたトータルでの資金計画表を作成してもらい、それからご検討されたらいかがでしょうか。
ご注意頂きたいのは、売却予定額に期待値を含めると、資金計画に大きくズレが生じます。(お客様に期待を持たせる様な、高めの売却査定額を提示する業者様もいらっしゃるので注意です。)
尚、「同じぐらいの金額で戸建に買い替え」という事で、管理費・修繕積立金・駐車場代等の負担が無くなる・・・といったケースなら、場合によっては頑張ってみてもいいかもしれませんね。
物件や自己資金等の詳細までわからないので、中途半端なアドバイスで申し訳ございませんが、ご参考にして頂けますと幸いです。
http://www.smilehm.com/ 株式会社 住まいるホーム 梅谷晃司
回答専門家

- 梅谷 晃司
- (神奈川県 / 不動産コンサルタント・FP)
- 株式会社 住まいるホーム 代表取締役
不動産売買をお得にできる様、やさしくお手伝い。
一般の方にとって不動産売買は初めての事も多く、「わからない事」や「不安な事」がたくさんあるかと思います。そういった点を、あせらず少しずつ勉強しながら、ご一緒に考えていきましょう。費用もお得に、安全な不動産取引をお手伝いさせて頂いております。
梅谷 晃司が提供する商品・サービス
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A