両親が離婚の危機に!! - 夫婦問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:夫婦問題

両親が離婚の危機に!!

2012/07/30 22:18

私の家族は父(63歳)と母(54歳)と母方の祖父(81歳)と姉夫婦(父、母、祖父とは別居)と、その子供2人がいます。

ここから本題に入ります。
6月に父(63歳)がリストラされ、それからずっと家にいます。
母は祖父と姉夫婦の子供の世話の為仕事はしていません。
その為6月から父と母は24時間嫌でも
顔を会わせなくてはいけない環境にあります。
父は『仕事を探す』と言っているのですが
探す気がなく、ずっと家に居ました。
そのせいか、母が今までずっと我慢してきた
父に対する不満が爆発してしまい
喧嘩になり、離婚の話まで出てきました!
父は最近になり越してきた父の実の姉の家に行ってばかりで
殆んど会話もしていません。
今までに喧嘩してしまうことは
ありましたがここまで酷い喧嘩は
初めてで『来年は銀婚式なんだから離婚しないでね』と私が言ったら
母が『じゃあ銀婚式を迎えたら別れるね』なんて言ってたのでこれからがすごく不安です…。
どうしたら離婚せずに済むでしょうか。
回答よろしくお願い致します。

トライアルさん ( 栃木県 / 女性 / 22歳 )

回答:1件

丸井 章夫

丸井 章夫
キャリアカウンセラー

- good

精一杯やるだけやる、そういうところからはじめてみましょう

2012/08/02 20:48 詳細リンク
(5.0)

トライアルさん、はじめまして。

緊急のご質問なのに、回答が遅くなりまして恐縮です。

名古屋のキャリアカウンセラーの丸井章夫と申します。

心境ご察ししました。

家族は仲が良いのに越したことはありませんが、

いかんせん現代の日本は日常的にリストラの可能性は「0」にはならず
お父様がリストラされたことについても運が悪かった、程度に思った方が良いのでは・・・と思いました。

それにしてもお父様は現在、63歳。

一般的な定年が60歳とすると、ある意味では充分に働いてきた年齢です。

ひょっとしたらお父さんにもそういう気持ちがあるのかもしれませんね。

お母様が怒ったのは様々な理由があるのかもしれませんが、案外、お父様との意思の疎通がうまくとれていないところから生まれているようにも思えます。(あくまで推測ですが)

意思の疎通が図れるように何らか出来ることがあれば良いのですが、いかがでしょうか?

また、離婚はもちろんしないことには越したことはないのですが
仮に万が一、別れても、トライアルさんの実のお父さん、実のお母さんには変わりないわけです。

とにかく両親の心を支えられるように、まずはご両親とお話をじっくりできるように動かれてみてください。

やるだけやって、精いっぱいやれば、離婚してもしなくてもトライアルさんの心は後悔が少なくなると思うのです。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

両親
名古屋
キャリアカウンセラー
定年
離婚

評価・お礼

トライアルさん

2012/08/03 01:47

回答ありがとうございました。実は先日、母がパニック状態になってしまい、
その時に今まで思っていたことを父に全て言えたようです。
そのせいか、父は仕事を探す気になり
昨日面接に行ってきたそうです。
先生の言う通り意思疎通がうまくできてなかったみたいです。離婚の確率が完全に0になったわけではありませんが、
これからも二人を支えていこうと思います!
ありがとうございました!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

勝手に物事をすすめる妻への対応 けんぼんさん  2012-05-16 21:56 回答1件
不倫認めない夫 かつゆうさん  2016-09-10 19:09 回答1件
夫への愛情が疑問 キツペさん  2015-10-21 11:41 回答2件
夫婦問題別居中で離婚回避修復希望です すずねさん  2015-01-08 22:07 回答1件
夫婦関係について ストロベリー。さん  2014-08-20 10:02 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

電話・Webテレビ相談 離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

メール相談 「夫婦・家庭のお悩み相談」2往復のメール相談です
吉田 容之
(探偵、離婚アドバイザー、防犯アドバイザー)