シングルマザーの不倫相手に慰謝料請求できますか? - 夫婦問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:夫婦問題

シングルマザーの不倫相手に慰謝料請求できますか?

2012/05/08 11:35

主人の不倫が分かり、もうすぐ3年になります。1度 相手と電話で話し、携帯番号も変えるし連絡も取らないと言ってましたが、今も連絡を取り合っています。
不倫を知った時は体調も崩し精神的にもボロボロで毎日泣いていましたが、主人も相手も悪く、私にも原因があるのかもと思い(夫婦関係は悪くなく普通の夫婦でした)、相手も子供のいるシングルマザーだし慰謝料請求までは考えてなかったのですが、未だに連絡を取り合ってることに腹が立ち、慰謝料請求し、今後一切 主人と連絡を取らない事を約束させたいのですが、シングルマザーでも慰謝料請求出来るのですか?

補足

2012/05/08 11:35

主人とは離婚するつもりは、ありません。子供も三人いるので 主人も離婚する気はないようです。

ハッピーはなさん ( 大阪府 / 女性 / 38歳 )

回答:3件

旦那さんはなぜその女性と連絡を取り続けているのでしょう?

2012/05/10 12:35 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。北海道旭川市で行政書士をしている小林と申します。

先の回答にあるように慰謝料請求は出来ます。

旦那さんはあなたがこれほど苦しんでいるのに、なぜ今もその女性と連絡を取ってるのでしょう?

理由を聞いたことはありますか?

旦那さんがその女性との連絡を断てば今抱えているあなたの心痛は解消できますよね?

女性に連絡を絶たせる約束を求める行動も間違ってはいないと思いますが、一緒に生活している旦那さんが妻であるあなたの痛みをきちんと理解して、他の女性との関わりを改めるようにしてもらうことも必要ではないでしょうか?

そうしないと、この女性との連絡が断たれたとしても、また新たな女性との交際が起きることをあなたはいつまでも心配しなければいけないのではないでしょうか?

「元を断つ」ことを考えるなら、女性よりも旦那さんとあなたの関わりを夫婦で話し合うことも必要ではないでしょうか?

北海道
行政書士
請求
慰謝料

評価・お礼

ハッピーはなさん

2012/05/10 12:47

回答ありがとうございます。

本当に仰る通りです。
子供に手一杯で主人を放っておいた私にも原因があると思います。
何度も主人と話し合いをしてきましたが、その時は相手と連絡を取らないと言うのですが、また繰り返しになります。

不倫が発覚した時に私から離婚を切り出しても、子供がいるため主人は離婚はしたくないと言います。
離婚せず、女とも連絡を取り合えて、今の状態が1番良いのでしょう。
私も我慢の限界ですので、もう一度話し合い、はっきりさせます。
ありがとうございました。

小林 政浩

2012/05/10 13:17

評価いただき有難うございます。

「連絡」と言うのが携帯だけの繋がりなのか、会っているのも含められているのかわかりませんが、相手女性も一度は連絡を絶つことを約束されたのですから、その約束を守るように警告することは間違いではないと思います。

今の女性のとかかわりを断たせ、会わせて旦那さんが家族に心を向けるようになることを願っています。

回答専門家

小林 政浩
小林 政浩
(北海道 / 行政書士)
小林行政書士事務所 
0166-59-5106
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。

当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。

小林 政浩が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
佐藤 千恵

佐藤 千恵
離婚アドバイザー

1 good

民法上の時効は3年です

2012/05/08 12:07 詳細リンク
(5.0)

東京都板橋区 モラルハラスメント被害と女性の離婚を専門にしている行政書士の佐藤です。

まずご質問にお答えします。

>シングルマザーでも慰謝料請求出来るのですか?
→可能です。
相手がシングルマザーであれば慰謝料請求ができない、という法的規定は現状ありません。
ただし、慰謝料を支払うに必要な資力(財産や稼得能力のことです)の有無は
慰謝料額の決定に影響する可能性が高いです。

気になるのは、ご主人の不倫が発覚してもうすぐ3年、という部分です。
民法上、不法行為に対する慰謝料請求の時効は
「損害及び加害者を知ったときから3年」
「不法行為の時から20年」
とされています。
今回は前者に該当し、慰謝料請求の時効は3年となります。
(現在も夫と不倫相手の不貞関係が続いている場合はこの限りではありません)

時効を過ぎても相手方(不倫相手の女性)が自分の非を認め、法律に関係なく
ハッピーはなさんに慰謝料を払うことに合意した場合は慰謝料の支払いを
受けられますが、こういったケースはかなり稀です。

具体的な慰謝料請求方法については、内容証明を使うのが一般的かと思います。
当然ながら、夫と相手女性の不貞を証明する証拠も必要です。

体調だけではなく心の調子も崩してしまい、辛い時期を過ごされてでしょう。
恐らく今も気持ちに波があると思いますので、できれば専門家に相談されて、
二人三脚で慰謝料請求や誓約書の取り付けに取り組まれた方が良いのでは?と
感じています。

時効が気がかりではありますが、じっくり考えてみて下さい。
身体はもちろん、心の健康にも気をつけて下さいね。

内容証明
慰謝料
不倫
離婚

評価・お礼

ハッピーはなさん

2012/05/08 12:28

素早い回答、私の心情も汲んで下さり涙が出ました。
時効が迫ってる焦りもありますが、相手に自分のした事してる事を解らせたいです。
ありがとうございました。

佐藤 千恵

佐藤 千恵

2012/05/10 11:30

評価頂きありがとうございました。
ハッピーはなさんにとって良い方向へ事が運びますように、祈っております。

新谷 義雄

新谷 義雄
行政書士

- good

シングルマザーの不倫相手に慰謝料請求できますか?

2012/05/08 12:14 詳細リンク
(5.0)

行政書士の新谷と申します。
不倫の慰謝料請求のご相談ですが、不法行為(不倫の事実を知った時)から3年で慰謝料請求ができなくなってしまいます。
もうすぐ3年と言う事でしたら早急に内容証明郵便で不倫・交際の停止請求を送っておいた方が良いでしょう。

※のちに裁判や調停となって争う際にも時効の完成まで半年期間が延長されます。

不倫の慰謝料の相場ですが裁判では200万円前後が多いようです。はたしてシングルマザーに支払い能力がある疑問はあります。
今後一切の交際を止める事を条件として債務の一部免除等の文言を交際停止の確約書に入れてみてはいかがでしょう?
今後ご不明な事がありましたら、何でもご相談下さ
い。

慰謝料
不倫

評価・お礼

ハッピーはなさん

2012/05/08 12:32

詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
内容証明に交際禁止の文面を入れて請求金額の免除も考えます。
第1は主人との関係を絶ちきって欲しいのが希望ですので…。
ありがとうございました。

新谷 義雄

新谷 義雄

2012/05/08 17:15

ご評価ありがとう御座います。不倫関係が終わる事を第一の目標にして手続きを進めて下さい。今後ご不明な点があればなんでも相談に乗りますよ。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

義母と義弟に責任を問うことはできますか? こもまりねさん  2016-05-15 11:33 回答1件
不貞の有無が判らない場合 tomohi0112さん  2013-08-25 07:35 回答1件
旦那の浮気による離婚について 神埼さん  2013-10-31 12:47 回答2件
夫婦関係の修復 ザッケローニさん  2012-10-17 09:36 回答1件
浮気相手への慰謝料請求と夫への生活費請求 llave830さん  2012-09-25 14:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)