対象:住宅設計・構造
鳴海と申します。
広島県広島市の瀬戸内海が見える団地に住んでいます。
一昨年、工務店で木造2階建て住宅(延床40坪)を建てました。
内外装はかなり注文を入れ、気に入ったものになったのですが、2シーズン暮らしてみて、夏暑く、冬寒いのです。
最近話題の断熱性能というものが低いのでしょうか。
仕様書を見ると、屋根、床は35ミリのスチレンフォーム、壁は50ミリのロックウール充填(袋入り)となっています。施工業者に尋ねると、温暖地域ですから十分な性能ですとのこと。
でも冬は雪が降ったり零下になることもあります。エアコン付けても足下が冷えていけません。ガスFHがありますが、頭が痛くなります。長時間つけていると結露することもあります。夏のクーラーはそこそこ効きますが、切るとすぐに暑くなるので、就寝中でもいちいち起きて窓を開けねばなりません。
いわゆる欠陥住宅ではないので文句も付けられず、しかし年齢を考えると過ごしやすい環境にしないとの思いが募ります。
断熱リフォームというのを聞きましたが、大がかりなものなのでしょうか。予算はどの程度でしょうか。
どなたかご助言いただければ幸いです。
じゅうぞうさん ( 広島県 / 男性 / 57歳 )
回答:4件
専門家に見せてからリフォーム計画をした方が良いです
暑さや寒さ、音がうるさい等人の感覚になるものは個人差がありますの
で、鳴海さんの住宅性能の良し悪しの話はできませんので最初にお断り
して置きます。その上で断熱の事について、
断熱に関しては「断熱・気密・換気」がワンセットで考えないといけま
せん。断熱だけを考えて断熱材を入れても気密が悪ければ熱が逃げてし
まいますし、気密だけを上げれば換気が悪くなり身体に影響が有ります。
文面から推察しますと気密が悪く感ずると同時に窓のガラスが単板のよ
うです。特に日本の住宅では南側に大きい開口を取る傾向に有ります。
単板のガラスですと断熱性能は有りませんからガラスから熱が逃げてし
まいますので家全体の断熱性能は落ちてしまいますので、リフォームで
断熱性能を上げようとするとサッシの交換も必要になると考えますと
相当な金額を考えておいたほうが良いでしょう、家の状況を見ていない
ので一概に幾らぐらいとは申し上げられませんのでお許しください。
そこで現状での対応策として夏に部屋の温度を上げないために、窓の外
に「よしず」などの直射日光を遮る物を付け、冬は厚手のカーテンを使
うなどの方法が有りますので試してみるのも一考です。
何れにしましても断熱材はただ入れてあれば断熱される訳ではなくて
入れ方が断熱性能に影響します。工事中の写真などを見せてもらい、ど
のように施工されたか確認ができれば、リフォームのやり方も判ると思
いますので、建築家に直接見て貰ってからリフォーム計画を立てる事を
お勧め致します。
評価・お礼
じゅうぞうさん
早速のご回答に感謝します。
サッシガラスは複層という話だったのですが、
リビングと寝室がペアガラスで、風呂、便所、廊下などは一枚板でした。
断熱材を入れた状態は工事中に見ましたが、袋に入ったものをタッカーで間柱の内側に止めてました。微妙な空間には入れてなかったような気もします。
厚みだけではなく入れ方が大事とは…。知識不足でした。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
広島の専門家を紹介できますよ
鳴海さん
こんにちは。内容を拝見しました。
心中お察しします。
いわゆる気密性の高い家なので、燃焼系のファンヒーターなどは、家の空気が薄くなるので使ってはまずいです。今はちょうど夏ですから、ホッとしました。
また夏が異常に暑いのは、天井裏に熱気がこもりそれが抜けないためだと思われます。
さて、断熱リフォームの件ですが、現状を拝見するのが一番だと思います。
私の懇意にしている工務店で断熱改修に詳しい人がいますので、紹介する事も可能です。興味がありましたらメールをください。
評価・お礼
じゅうぞうさん
住所が近くて驚きました。ご回答ありがとうございました。
灯油運びが苦でガスFHにしたのですが、有毒ガスは同じことですか。おまけに酸欠で。年甲斐もなくこたつを出さない冬の暮らしなどと格好つけたのですが甘かったようです。
同じ市内で他業者に依頼するというのは道義上いかがなのでしょうか。最近は医者も二股かけろと申しますから構わないという考えもあるでしょうが、今後いろいろなメンテナンスでの関わりを考えると先方の感情面で少々気になります。
回答専門家
- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
八納 啓造が提供する商品・サービス
家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください
宮原 謙治
工務店
-
高気密高断熱住宅の弊害
大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。
じゅうぞうさん、大変ですね。
以前は、どのような家にお住まいでしたか?
きつと、現在の家とは違う空気の流れる家ではありませんでしたか?
■冬場に、ガスFHをつけて頭が痛くなるということは、大変なことです。酸欠状態になっているということですね。
■夏場に、エアコンを切ると暑くなるのも空気が流れていないからで、これも酸欠状態です。
■大人は起きている時に、約30㎥(6帖〜7帖)の空気を吸い、18ℓの炭酸ガス(二酸化炭素)を吐き出します。ご夫婦ですとこの倍ですね。寝ている時はこの約半分といいます。
■炭酸ガスは、空気より1,5倍重たいので下の方にたまり、空気中の酸素濃度を薄めることになります。寝ていても心臓は酸素を求めます。
■水槽の中の金魚が酸素不足でアップアップしているように、人間も同じような状態になります。すなわち、慢性酸欠病です。
■酸素不足は、成人病の原因のひとつともいわれていますからことは重大です。
このように、高気密高断熱住宅は、人間が空気中の約21%の酸素を吸って生きているということを拒絶した住宅ですから、このようなことは意外と多いといえます。
断熱リフォームではなく、自然通気リフォームをお奨めします。
評価・お礼
じゅうぞうさん
匠とお見受けしましたが、科学的な回答をいただき感謝いたします。
前拙宅は、「空気の流れる家」と言えば聞こえがよいですが、要はすきま風の入る家でした。冬はいけませんでした。
ただ、引き戸主体の日本家屋でしたから、開け放てば外と同じでした。思えばあれをリフォームするという選択肢もありました。
自然通気リフォームとは聞き慣れませんので、判断しかねますが、今の家が酸欠とは恐ろしい話です。
森岡 篤
建築家
-
まずはやれることから
鳴海さん大変ですね。
断熱材は、上下左右6面でスキマなく設置されていれば機能を発揮しますが、断熱材にスキマがあると熱が逃げ、断熱性能をフルに発揮できません。
冬寒く、足下が冷えるのは、断熱材の不足かスキマか、あるいはサッシ(ガラス)が原因かもしれません。
ガスヒーターで頭が痛くなる:24時間換気設備では、居室の換気が不十分かもしれません。
室内で燃料を燃やすガスヒーターは、かなりの酸素を消費しますので、定期的に(2時間に1度程度は)窓を開け(寒いと思いますが)、空気を入れ換えて下さい。
結露については、断熱性能や複層(ペア)ガラス、断熱サッシで防ぐことができますが、特にガスは水素の含有量が多いので、水分を発生し、結露が起きやすいのです。
表面だけでなく、壁の中の結露が気になります。
夏、快適に過ごすには、家の中を風が通るかどうかがまず重要です。
誤解されがちですが、夏熱負荷が高いのは、南側の大きな窓ではなく、屋根と東西(特に西)の壁です。
夏の南中時屋根面は60〜70度に達するので、面する部屋は暑くなります。
断熱だけで熱を防ぐのは難しく、屋根や東西外壁で通気をとり、直接熱を伝えないると効果があります。
ご質問の断熱リフォームですが、いくつかの案が考えられますが、根本的な案は、屋根、外壁全体のことなので、大がかりな工事です。
参考に、当事務所で行った、既存マンションの断熱リフォーム工事を紹介します。
コンクリートの外断熱化なので効果が出ていますが、マンションと比べ、住宅は床面積に対し屋根外壁の面積が大きいのでよりコストがかかります。
すぐできることは、
・よしずとつる性植物の緑化(窓、外壁)
・冬はサーキュレータで室内空気を回すこと
です。
まず、夏暑冬寒の原因を探る必要があります。
評価・お礼
じゅうぞうさん
少ない情報の中、いろいろご推察の上コメントいただき感謝します。
やはり大がかりになりますか。建てて2年。壁紙は妻が時間かけて選んだ四国の和紙で、よい雰囲気と自負しております。また、夫婦の寝室は終の棲家の記念にと素人左官で自ら珪藻土を塗りました。これらを皆引っぺがすとは悲しい限りです。
友人には、3回建てにゃ上手くいかんと言われましたが、それを一発で叶えてくださるのがプロの方かなとも思います。貴方様に愚痴っても仕方のないことですが。サーキュレータは検討してみます。ありがとうございました。
じゅうぞうさん
24時間換気について
2007/08/02 00:16仕様書を見ましたところ第3種換気とありますがこのことでしょうか?ただ拙宅に換気扇は風呂と便所と台所にしかなく、風呂と便所は通常戸を閉めておりますし、台所は妻が炊事が済めば切ってしまいます。
これでも24時間換気なのでしょうか。
知識がなくご迷惑をおかけします。
じゅうぞうさん (広島県/57歳/男性)
じゅうぞうさん
自然通気リフォームについて
2007/08/02 00:29どのようなものか教えて頂けますでしょうか。
じゅうぞうさん (広島県/57歳/男性)
じゅうぞうさん
施工業者との関係について
2007/08/02 00:32長い目で見て、建てた工務店と最悪縁を切るという選択肢もありますか?
そうなっても家の維持管理に支障はないでしょうか?
じゅうぞうさん (広島県/57歳/男性)
じゅうぞうさん
カーテンについて
2007/08/02 00:37前の家では、レースとの2重カーテンでしたが、閉めると窓や木枠がびしょ濡れになっていたので、このたびは和紙のブラインドにしました。
やはりペラペラではいけないのでしょうか?
じゅうぞうさん (広島県/57歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング