別居中の働き方 - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

別居中の働き方

マネー 家計・ライフプラン 2012/01/07 12:00

はじめまして。初めて投稿させていただきます。
結婚して7年になる30代後半の女性です。小学校と保育園に通う子供がおります。
昨年から私は旦那の扶養範囲内でパートにでています。以前から離婚を考えていましたが私の収入がまだ低いこともあり今は少しずつ貯金をためている状態です。
今年に入って旦那が別に住まいを借り、別居を開始しました。保育園に通う子が小学校に上がったら正式に離婚したいとおもっています。あと2年扶養範囲内で働くか扶養を抜けるか迷っています。今は毎月7万ほどの給料ですが毎月10万くらいを考えています。130万を超えないのですが・・・。税金等考えて今の扶養内のままがいいのかよくわかりません。
ちなみに国際結婚です。別居中も生活費等は旦那からもらっているので、普通に生活できるお金はあります。
それと、もし離婚が成立したら旦那はビザがなくなり帰国しないといけませんか??子供が成人するまで養育費は払うと言っていますが、送金だと不安です。旦那は離婚しても日本にいて仕事を続けたいそうです。

アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。

補足

2012/01/07 12:00

私は国民年金に入っていて旦那は年金は払っておりません。

supermanatomoさん ( 神奈川県 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

森 久美子

森 久美子
ファイナンシャルプランナー

2 good

離婚と扶養

2012/01/07 15:02 詳細リンク
(5.0)

supermanatomoさん、こんにちは。

ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。


離婚を前提に働きはじめたとのことですが、まず扶養の考え方を整理しましょう。


扶養には、所得税と社会保険の2種類があり考え方が異なります。

所得税では、1月から12月までの間に支給されたお給料が年収103万円以下であれば、本人に所得税は課税されません(103万円を超えても、生命保険料控除や医療費控除など所得控除があれば、その控除額分は103万円を超えても課税されません)。


そして、supermanatomoさんの年収が103万円以下であれば、ご主人には配偶者控除が適用され、所得税(住民税も)が安くなります。


これが103万円の壁と呼ばれるものです。


次に、社会保険では勤務先が社会保険の適用事業所であれば、勤務先で社会保険に加入するのが原則です。

ただし、勤務時間や出勤日数が、正社員の4分の3以下ですと勤務先で社会保険に加入できません。


その場合は、ご主人が社会保険の適用事務所に雇用されているのであれば、社会保険の扶養(健康保険の被扶養者と国民年金の第3号被保険者)になります。

ただし条件があって、申請時から1年間の収入の見込み額が130万円未満(60歳未満の人の場合)で、ご主人の年収の2分の1未満である必要があります。


収入見込額が130万円を超えると、ご自分で自治体の国民健康保険に加入し、年金も自分で国民年金保険料を支払う必要があります。


これが130万円の壁と呼ばれるものです。


supermanatomoさんは、すでに国民年金に加入(第1号被保険者)されているということですが、健康保険も国民健康保険ですか?



ご主人が何らかの事情で勤務先の健康保険・厚生年金に加入していないというのなら、130万円の壁は気にする必要はありませんね。


また、今後離婚するご予定ならご自身の収入を増やすことが先決ですから、ご主人の所得税や住民税が軽くなるのは、気にする必要もないと思います。



ご主人のビザに関しては、少なくともビザの有効期限までは日本にいられると思います。それ以降は別の資格をお取りになるのだと思いますが、行政書士の方など専門家にご相談されといいですね。

ビザ
離婚
社会保険
所得税
収入

評価・お礼

supermanatomoさん

2012/01/07 16:48

わかりやすいアドバイスありがとうございました。
旦那は内装工事の仕事を自営でしてるので国民健康保険に加入しています。今までは私は無職だったので旦那の確定申告のみでしたが、今年は夫婦別々に申告が必要でしょうか??
別居の状態ですと子供2人が旦那の扶養に入ることでよろしいでしょうか??

いずれにしても、いつ離婚してもいいように今後仕事の量は増やそうと思います。今の段階だと私は会社の社会保険にはいれないようですが、そのうちは入れるようにお願いしてみようと思います。

もっと離婚に向け情報を収集しようと思います。

森 久美子

森 久美子

2012/01/08 09:10

supermanatomoさん、こんにちは。

お返事をどうもありがとうございました。


月7万円程度の収入なら所得税(住民税)はかからないので、申告は不要です。ただし、税金をお給料から源泉徴収されている(あらかじめ差し引かれている)なら、申告することで戻ってるる可能性が大きいですね。
また、別居中とはいえ、ご主人から生活費が出ているなら、家族は扶養とすることができると思います。税務署に電話して確認してみるといいと思います。


ご事情があり離婚の準備をされているのだと思います。

他にもご質問などありましたら、気軽に連絡してください。


森 久美子 (http://fpmori.com/

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願いします。 まかさん  2012-11-06 15:19 回答1件
生活プランがわかりません。 テケテケさん  2008-03-27 19:19 回答2件
今後の仕事の探し方 みんちゃんさん  2007-11-28 22:41 回答4件
アドバイスお願いします ギャオさん  2007-10-02 15:22 回答5件
生活できるでしょうか? かえるさんさん  2007-08-29 12:04 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)