対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
質問させてください。
主人は5年程前に自己破産をしています。
理由は交通刑務所で服役する事になりどうにもこうにも払えない状況だったからだそうです。
今は真面目に働いていますが、普通のサラリーマンではなく自営業をする親の元で働いています。
年収は360万程度ですがなんだかんだ出費があり、毎月手元には1円も残らず、それどころか赤字な状態です。
貯金もありません。
私は専業主婦で小さな子供が2人いるため働きに出られない状態です。
私自身も若い頃に支払いの延滞等をし、今現在でもまだ返しきれていない状態でブラックリストに名前が載っていると思います。
こんな状態ですができれば(今すぐではありませんが)一戸建てを購入したいと思っています。
購入するために今しておかなければならない事、できる事を教えてください。
anateyuさん ( 大阪府 / 女性 / 26歳 )
回答:2件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
5
自己破産後の住宅購入について
anateyuさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『こんな状態ですが、できれば一戸建てを購入したいと思っています。』
につきまして、
将来、住宅を購入するために今からしておくこととして、
通常、住宅を購入する場合、
頭金として物件価格の20%相当額プラス諸費用分は、
予め用意したうえで、
住宅を購入しますので、
頭金相当額を今のうちからしっかりと貯めていってください。
尚、頭金を少しでも多く用意できれば、
借入金額を少なくすることができますし、
その分、住宅ローンの審査にも通りやすくなります。
尚、住宅ローンの審査では、
住宅ローンを申し込んだ方の収入面からの審査以外にも、
借り入れなどがあるかどうかや、
遅延や延滞などがなかったか、
などについしても調べますし、
自己破産につきましても、
信用情報機関をとおして、
調べることになります。
尚、個人の信用情報の照会につきましては、
個人でもできますので、
住宅ローンの申込みをする前に、
履歴が残っていないかどうかを確認することをお勧めします。
また、住宅ローンを組んで、
家計が成り立たなくなってしまっては、
何にもなりませんので、
住宅ローンを組む場合には、
無理のない返済計画をたてるようにしていってください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼
anateyuさん
2011/07/03 12:55ご回答ありがとうございます。
とにかく貯金ですね、頑張ります。
物件価格の20%相当額プラス諸費用分とのご回答をいただいた事で目標金額も設定でき、とても参考になりました。
ありがとうございました。
渡辺 行雄
2011/07/03 13:28anateyuさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
本橋 護
不動産業
2
将来の一戸建てご購入に向けて注意すべきことは…
埼玉県草加市で不動産会社を営む(株)スウィート・リレーション代表の本橋と申します。
ご質問、『将来、一戸建てを購入するにあたって、今しておかなければならないこと、できることを教えてほしい』ですが、ご回答致します。
自己破産した事実は、銀行が審査の際に調べる個人信用情報機関に10年間記載されます。
そしてこの事実が記載されることにより、住宅ローンの審査は厳しくなります。
具体的に申し上げますと、銀行系はまず不可能、可能性があるとすればフラット35ですが事前審査をする金融期間の窓口でアウトになってしまう可能性が強い、です。
10年経過すると個人信用情報には消えますので、あと5年我慢して頂けるならば…ちょっとつらいですが、我慢して頂き、10年経過した時点で、ぜひ一度個人信用情報を入手してみて下さい。個人信用情報はご本人様自ら入手することができます。
そして自己破産の履歴が消えているか確認してみて下さい。
消えていれば、フラット35の可能性は高くなってくると思います。
またこの間にぜひ諸費用を貯めて下さい。フラット35は諸費用分が借入できません(5年後にどうなっているかわかりませんが…)。
そして9、10年目は経費を使いすぎないようにご注意ください。ローンの審査上の年収はあくまで「所得金額の合計」です。
また、自己破産当時かかわった金融機関は避けて下さい(個人信用情報から消えても金融機関は独自で情報を保管しています)。
しかしながら、やはり5年後という期間が長すぎるならば、自己破産から7~8年経過した時点で、一度不動産会社にご相談してみて下さい。今私が申し上げたことはあくまで2011年現時点での情勢による回答です。1~2年後でローン審査の情勢も変わっているかもしれません。
ただ、あくまで頭金を貯めること(小さいお子さんがいらして大変だと思いますががんばって下さい)、ローンの延滞等を今後絶対にしないこと、ご年収の経費の部分をご注意頂くことは、変わりなく大切なことと思います。
評価・お礼
anateyuさん
2011/07/03 13:06ご回答ありがとうございます。
実はローンを組めるのかどうかと言う事が不安で仕方ありませんでした。
銀行系がアウトな事、フラット35ならば可能性がある事、詳しく教えていただきありがとうございました。
一戸建て購入のため、できるだけ貯金をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
本橋 護
2011/07/03 13:46anateyu様
お返事ありがとうございます。
ぜひ一戸建てご購入という目標に向かって頑張って下さい。
(株)スウィート・リレーション 本橋
当社サイト:http://www.sweet-relation.com/
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A