対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
今回の震災で被災し(石巻市です)借家に住めなくなりました。子供たちと私は私の実家(内陸部)で生活をし、主人は主人の実家(沿岸部で、一階が完全に浸水、現在一階部分を住めるように直しています)で生活しています。主人の会社も津波に一時は解雇になったのですが再雇用となり仕事に行っているのです。通勤の関係からやむ終えずの手段です。
主人の会社では80人中20人だけ再雇用となり、規模を縮小して再建する予定とのことですが、来る日も来る日も瓦礫の撤去作業で見通しがたっているのかどうかわかりません。挙句いったん解雇されましたのでその退職金は二割しか出ないといわれ、20日に小切手で渡されるそうです。残り4割は外貨預金(?)とかにしていたので、大丈夫なのですが、残り4割はどこへ行ったのか。
基本給は3割カットされ、有給もなくなり、欠勤すれば一日あたり基本給から6000円引かれるという始末。この状態で、家族で生活していくには厳しいのですが、辞めたところで仕事があるかと言うと、そうではなく。新聞には45万人が失業と記載がありましたし・・・・。
しかし、家は建てなくてはいけないと考えています。そこで、住宅ローンを、と思っているのですが、果たしてこの状況下で、銀行は貸してくれるのか、ということです。住宅支援という制度があるようですが、すでに借りている人には支援されても、これから借りようとしている人は、借りられるのか心配です。ましては、主人の会社の見通しがまだたってもいないですし・・・。
仮設住宅に入ったとしても2年だけ、どうせ2年したら出なくてはいけないことを考えると、住宅新築を考え、200万円を国から受け取り、さらに借家が大規模半壊だったので50万円もらえます。手出しで300万円も加算し、合計600万円程度の頭金を入れて、1600万円の住宅ローンを組むことは可能かどうか、と思っています。(土地と家を1600万円程度で建てたいと思っています。)
月々の返済額は6万円程度が限界で、できれば5万円にしたく、主人の年齢は42歳、私の年齢は33歳です。子供は5歳と8ヶ月の二人です。
主人は現在手取りで16万円もらえればよい状態で、私は月に5万円程度は稼げると思いますが、私自身の奨学金や携帯代、ガソリン代などの支払いで終わってしまいます。このような状態で家を建てるのは無謀でしょうか?
アドバイスいただければとおもいます。
よろしくお願いします。
労働問題さん ( 宮城県 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
冷静に考えましょう
労働問題様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。
このたびの震災で被災されたとのこと。
心よりお見舞い申し上げます。
文面も拝見させていただきました。
まず銀行がお金を貸すかどうかは、銀行の判断になりますので、なんともいえない部分がありますが、お金を貸す側の立場を想像してみるのもひとつの方法です。
仮に私がお金を貸す立場なら、今後10年、20年の収入の見通しがはっきりしている人の方が安心です。
なお、報道によれば、国は、被災者が自力で賃貸住宅を借りた場合、「みなし仮設住宅」として家賃を補助する方針とのことです。
(詳しくは、役所などで聞いてみてください。要件があるはずです)
もし国からの家賃補助が受けられるのであれば、当面は、賃貸住まいにして、お仕事の見通しが立ってから、家を建てるというステップはいかがでしょうか。
今は、国全体で被災地を支援しようという世論がありますから、政治もさまざまな支援策を打ち出してくると思いますし、私もそうして欲しいと願っています。
ご主人さんの会社のことなど、不安でいっぱいだと思いますが、ここはひとつ冷静になって、まずは稼ぐ力の立て直しを優先されてはいかがでしょうか。
あまりお役に立てませんが、少しでもヒントになれば幸いです。
回答専門家
- 森本 直人
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 森本FP事務所 代表
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い
お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A