大谷石の門柱 - エクステリア・外構 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

大谷石の門柱

住宅・不動産 エクステリア・外構 2010/11/12 13:15

大谷石の門柱が、車の排気ガスと劣化のせいで、ボロボロはがれてきています。どんな風に補修をしたらいいですか。

ku-chanさん ( 大阪府 / 女性 / 56歳 )

回答:2件

大谷石の風化補修

2010/11/12 16:51 詳細リンク
(5.0)

ガーデナー建築家の勝田です。

大谷石は、風合いの良い石材で加工もし易く塀や擁壁、化粧建材に古くから使用されてきましたが、近年は雨水の酸性化が進んだせいか表面の劣化が目立つようになりました。

門柱に使用された大谷石の補修をされたいとのことですが、経済的に補修方法を考える場合、劣化の程度・範囲によりいくつかの方法が考えられます。

詳しい劣化の範囲・状況が判りませんが、状況を想定しまして補修方法を考えてみました。
ご参考となれば幸いです。


1.雨が跳ね返る下部の地面から高さ30~40cm部分が劣化している場合。

1.ボロボロ剥がれ落ちる部分をハツリ落とします。(表面より5cm程度)

2.左官モルタル塗りに使用するラス網をステープル張りします。

3.3回程度(3日)に分けて接着剤入りモルタルを付け送りして塗り込みます。

4.最後の仕上げ塗りは、木ゴテ又は金ゴテで平滑に仕上げます。

5.上記のままで仕上げとしても宜しいですが、外壁用の防水効果のある塗料で
グレー系又は、大谷石に合わせたベージュ系のお好みの濃さにて塗装仕上げ
としますと更に耐久性が向上します。

6.上部の既存大谷石は、劣化した穴状の部分があれば部分的に大谷石に色合わせ
したモルタルを詰め込みます。

7.最近では、大谷石やライムストーン・砂岩・十和田石など吸水性の高い石材に
浸透塗布して石材の表面を撥水保護する保護剤もあります。
既存の大谷石に使用されると耐久性が向上します。


2.門柱の全体的に劣化が進んでいる場合。

1.大谷石の風合いが無くなってしまい残念ですが、上記の補修方法1~5の要領
にてモルタル塗りの門柱としてリフォームされる方法が経済的と思われます。

2.ご予算が許せば、上記モルタル補修面を下地として、御影石等耐水性のある張り
石の石材又は、風合いのあるタイルにて仕上げる事も宜しいかと思います。

3.門柱に続く塀の状況が判りませんが、既存の塀の取り合い状況にて門柱補修の
仕上げをご検討戴ければと思います。


以上、ご参考となれば幸いです。

補足

門柱は、ご自宅の顔となる部分でもございます。大谷石の風合いがどうしても捨てがたい場合は、思い切って大谷石を積み替えて耐久保護剤塗布仕上げとされる事も一考かと思います。

何れにしましても、門柱ですので一番人目に付くところでございます。余程日曜大工に自信のある方でも左官仕事は難しい作業です。

適当な外構工事の施工業者さんにご相談戴き、いろいろな方法での見積もり検討をされて納得されるご予算を確認されて進められればと思います。

建築家
雨水
リフォーム
塗装
外壁

評価・お礼

ku-chanさん

2010/11/12 19:23

こんな方法があるのかと、回答を頂いてうれしかったです。自分でも出来るかなと一瞬思いましたが、補足を呼んで、やはり、家の顔部分なので、専門家に任せたほうが、安心できるなと思い直しました。これから、業者さんを当たってみようと思います。有難うございました。

回答専門家

ガーデナー建築家/勝田無一
ガーデナー建築家/勝田無一
(東京都 / 建築家)
(有)創設計 主宰
03-3408-8419
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ガーデナー建築家の楽しい家

植物が好きで庭作りの大好きな建築家です。住宅を作る度に一生懸命庭まで作るうち「ガーデナー建築家」と呼ばれるようになりました。私の提案するテーマは「都会の中のリゾートハウス」です。街の中でのびのび出来る楽しい住まい作りをお手伝い致します。

ガーデナー建築家/勝田無一が提供する商品・サービス

対面相談

「家づくり」 お気軽住宅相談室 (無料)

気さくで親切!経験豊富な建築家が優しくお答えいたします

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
佐藤 紘子

佐藤 紘子
ガーデンデザイナー

2 good

同じ風合いに修復するなら・・・

2010/11/12 23:15 詳細リンク
(5.0)

大谷石自体、雨による浸食等で 劣化しやすい特性があります
しかし、それでも、あの大谷石の風合いは 良いものです

同じ大谷石のままで、修復をご希望であれば

痛んだ箇所を 削って、切り落とします

その上に、特殊な接着剤等を利用して
大谷石の、薄い板を 貼り付けます

修復した個所の色が、白っぽく浮きますが
年数がたつにつれて、また 落ち着いてくる事でしょう

関東では、大谷石の産地である 宇都宮がありますから
専門の職人さんが対応可能です

関西方面の事は、詳しく無いので申し訳ないのですが
宇都宮の、石材工事の組合等で問い合わせれば
そちら方面の情報も つかめるかもしれませんね。

工事

評価・お礼

ku-chanさん

2010/11/14 20:29

痛んだ箇所をけづって切り落とし、薄い板を貼り付ける方法もあるんですね。いろいろな方法があるのを知ることが出来うれしく思います。どんな方法が良いか、専門の人に相談してみるときも、情報があると話がわかりやすいと思います。有難うございました。

佐藤 紘子

佐藤 紘子

2010/11/15 16:50

ブロック塀や塗り壁が主流の昨今ですので
大谷石のような古い工法が大切にされること
とても重要だと感じます
是非、修復して、再びその良さを感じて頂ける事
願っております

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

外壁で悩んでいます sweet_sweetさん  2011-03-06 14:39 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)