床下断熱材について - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

床下断熱材について

住宅・不動産 新築工事・施工 2010/11/10 23:00

現在住んでいる住宅(建売)の床下に断熱材が入っていません。
冬は床が冷たくて、家の中も寒いのでどうにかしたいと思っています。

自分で床下に潜って下から断熱材を設置しようと思うのですが効果はありますでしょうか?
基礎に断熱材を入れて外断熱にする方法もあるようですがその方法は可能なのでしょうか?

また、断熱材を入れる場合に、結露など心配なんですが施工の仕方や注意点などあれば教えてください。

その場合、申請すれば住宅エコポイントなど助成金の対象にはなるのでしょうか?

質問が多いですがよろしくお願いします。

テンキチ10さん ( 千葉県 / 男性 / 32歳 )

回答:3件

菅 徹夫

菅 徹夫
工務店

13 good

木造の床下空間・基礎廻り

2010/11/16 09:29 詳細リンク

テンキチ10さん こんにちは。
上記の文面からだけでは、なんとも言えませんがお答えできる範囲で・・・

まず、床下断熱材ですが基礎断熱をして床下断熱材を入れないやり方もあります。この場合床下空間を完全に室内と見なします。基礎断熱をしているので床が特別冷たいと言うことはないと思います。
お話からすると一般的な床下通気の構法で床断熱がないということだと思います。その場合床下に潜れるのならご自分で断熱材を貼れば、ある程度の効果は期待できると思います。「基礎に断熱材を入れて外断熱にする方法」は考えない方が良いでしょう。
断熱材の種類や施工方法については現場を確認しないと何とも言えません。いずれにしろ建物の基礎廻りは非常に重要な部分ですので、専門家に診てもらうことをお勧めします。
スイマセン、回答になってませんね・・・

断熱
基礎

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
御前 好史

御前 好史
建築家

4 good

発泡ウレタンを吹き付ける工法

2010/11/17 17:55 詳細リンク

床下の断熱工事はなかなか大変ですね。

床下に断熱を施せばそれなりに効果は出るかと思いますが、実際施工精度に左右されることになります。施工性の悪い床下空間で隙間無く断熱材を取り付けるのは、大変な作業となるからです。

点検口から入って工事をするのであれば、ボード状の断熱材は難しいのでグラスウール等袋に入った柔らかい断熱材を施工することになります。

外断熱にするかどうかについては、現状の床下空間が換気されている場合には換気口もふさぐことが必要になります。但し床下換気は地面などから出る湿気を外部に逃がすためでもありますので、外断熱を行う場合には慎重に検討が必要です。

エコポイントについては、ポイント申請に工事契約書や領収書の写しが必要となりますので、ご自分で施工される場合は難しいでしょう。

最後に床下断熱工事について、おすすめなのは、発泡ウレタンを吹き付ける工法です。グラスウール等を貼り付けても隙間が出来てしまうのに対し、この工法の場合は隙間無く断熱材を吹き付ける事が可能ですので、効果が十分期待できます。但し、床下に人が潜ることが出来て作業が十分行える事が条件となります。

効果
契約書
工法
断熱材
工事
太田 周彰

太田 周彰
建築プロデューサー

1 good

住宅の床の断熱方法について

2010/11/30 18:13 詳細リンク

こんにちは。

ご質問にお答えしますね。

>自分で床下に潜って下から断熱材を設置しようと思うのですが効果は
ありますでしょうか?
頭寒足熱と言う言葉通り、不快感を取り除くことには大きく貢献します。

>基礎に断熱材を入れて外断熱にする方法もあるようですがその方法は可能なのでしょうか?
この方法については、私が作成しているサイトに基本的な違いを載せています。
参考になさって下さい。
http://www.towntv.co.jp/2010/04/howtoyuka-main.php

>断熱材を入れる場合に、結露など心配なんですが施工の仕方や注意点などあれば教えてください。
まずは、どんな断熱材を入れるかと言うことを検討することが重要です。
断熱材の種類については↓をご参考にして下さい。
http://www.towntv.co.jp/2009/11/post-28.php
(かなり長い文章ですので、気合を入れて読んでもらう必要があります^^)
そして、施工上の注意点としては断熱材は基本的に断熱する対象(床なら床材)にきちんとくっついていないと断熱効果が発揮されません。
ですので、ぴっちりとくっつくような断熱材を選ぶなりの工夫が必要です。
また、みっちり隙間無く埋め尽くすことも大切です。家の構造によっても若干異なるのですが、家の間仕切壁などに隙間があると、そこから隙間風が入ってきたりします。

>申請すれば住宅エコポイントなど助成金の対象にはなるのでしょうか?
使用する断熱材の量で、対象になるかどうかは決まります。
詳しくは、国交省のサイトなどで確認して下さい。
ただし、提出資料などがややこしいので、難しいかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

断熱
住宅
断熱材
基礎

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

蓄熱暖房機と断熱仕様について hiro2002さん  2012-02-23 13:41 回答1件
外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
冷暖房 kei4085jpさん  2014-03-23 14:14 回答1件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件
ルーフバルコニーの遮熱の程度について mihishima55さん  2013-08-14 17:10 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)