対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
先日、埼玉県の川口に行った所、タワーマンションが駅周辺に沢山建っていてびっくりしました。こんなに開発されているとは・・、
今も建設中のものがあるようです。
首都圏で、川口のようにタワーマンションや大型のマンションがどんどん建築されいたり、住宅がどんどん増えているような地域は他にもありますか?
大昔に作られた団地のある場所ではなく、10年前位から今にかけて開発されたor開発中の場所を知りたいと思います。これから開発される予定の地域でもかまいません。
そういう場所なら若い夫婦や子供向けの施設も整っていて、住みやすいのかも?と思って、ちょっと気になっています。
ディズニーランドのある浦安は人が増えていると聞いたこともあります。
将来的に購入の参考にしたいと思いますので教えて頂ければと思います。
mny_20さん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )
回答:3件
マンションの増加地域と購入について
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
10年前から今にかけて開発されて地域はたくさんあります。たとえば一例(東京、千葉、神奈川、埼玉)ですが、豊洲、品川、錦糸町、都営新宿線沿線、浦安、幕張、川崎、押上、北千住、月島、勝どき、妙典、南砂、南船橋、東雲、武蔵小杉周辺、みなとみらい駅周辺、ゆりかもめ沿線、南武線沿線、京王線沿線(多摩センターのほう)、武蔵野線沿線、北総開発鉄道沿線、東葉高速沿線、つくばエクスプレス沿線、そのほかにもたくさんあります。
よって、まずはどのエリアに住みたいのか絞りましょう。
そして、その近辺でどこに住みたいのか(すみやすいのか)を歩いて検討しましょう。
株式会社FPソリューション:http://www.fp-s.jp/
ファイナンシャルプランナー(CFP)
辻畑 憲男
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

宮下 弘章
不動産コンサルタント
-
横浜の「港北ニュータウン」エリア
こんにちは。
先ほど別のご質問に回答させていただきました宮下弘章と申します。
改めまして、宜しくお願いします。
私は、横浜市全域~横須賀方面~湘南方面、
それと都内の一部地域で不動産開発の仕事に携わっていました。
また自分自身も過去15回ほどの引越しをしていて、
ちょうど15年くらい前に実家が新浦安にありました。
ご質問の内容、首都圏全部の細かいことを知っていないと
答えきれないと思いましたが、私が実際に住んだりして知っている街を
感じたままにご紹介させていただきます。
新浦安は、大変住み心地の良いところでした。
両親も、転勤を余儀なくされるまでは気に入っていました。
ほとんど何も無かったところに、1から街づくり計画を行ったので
駅を拠点とした便利で綺麗な街になりましたね。
私がオススメしたいのは横浜市内の「港北ニュータウン」エリアです。
新浦安の街づくりのスケールがもっと巨大化した感じです。
横浜市営地下鉄の「センター北」駅、「センター南」駅を中心とした、
まさに新しい綺麗で便利な街です。
街全体が大きな公園と、公園と公園を結ぶ緑道でつながっています。
そして、この公園網と駅前開発を基準に大きくなった街です。
人口も、まだ若い人を中心に増え続けています。
そして、たくさんの新築マンションや、新築一戸建ての開発も
どんどん進んでいます。
大変オススメの街です。
是非1度足をお運びになってみてはかがでしょうか?
では、失礼いたします。
宮下弘章

新沢 奈穂子
宅地建物取引主任者
-
東京湾岸地域に多いですね。
mny_20様 こんにちは。初めまして。
「女性のためのマンション購入相談サイト:ウーマンズリブ」を担当しています、新沢奈穂子と申します。
私は4年ほど前まで、約10年間新築マンションの販売全般に携っていましたが、タワーマンションや大規模開発のマンションが増えだしたのが、ちょうど私が新築マンションの担当していた時期に重なります。
埼玉県では、川口市に1998年に建てられた「エルザタワー55」が初めてのタワーマンションだったと思います。
その後、様々な企業の土地などに「タワーマンション」が多く建てられるようになりましたが、東京都では、「品川・田町・潮留」の周辺、「豊洲・辰巳・月島・勝どき」などに多いですね。
豊洲は、三井不動産がララポートなどの商業施設も作っているので、有名かもしれませんね。
また、南千住地域は、タワーマンションではありませんが、大規模開発マンションがたくさん立ち並ぶようになっています。
おっしゃられるように「新浦安」は、バス便ですが、新たな街が開発されていてキレイな街並になっています。
神奈川県ですと、港北ニュータウンは新しい街ですので、よくドラマの撮影にも登場していますね。
また、東戸塚なども、藤和不動産分譲の「フォートン」という888世帯のマンションや、駅前のタワーなどもあります。
その他ですと、最近多いのが、つくばエクスプレス沿線も大規模開発マンションが多いです。
それぞれの地域に、大規模開発マンションやタワーマンションがありますので、mny_20様ご家族がどこの地域に住みたいのかなどをじっくり考えられて、探してみてくださいね。
以上ですが、参考にしていただければ大変うれしいです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A