噛む・吠える・・・ - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月17日更新

噛む・吠える・・・

2007/06/26 17:34

先日、2歳半になるトイ・プードルを引き取りました。
元の飼い主→介護との両立が困難になった。
次の飼い主→4ヶ月で途中放棄。
3番目の飼い主→先住犬との折り合いが付かず。
うちに来る事になりました。

最初の飼い主がめちゃくちゃ甘やかして育てていたそうで
噛む・吠える・触らせない状態です。
遊んでる時や散歩の時は上機嫌なんですが、気に入らなくなると大騒ぎです。

お利口にして褒めたくてもなでなでしたりできません。
初日で家族みんな噛まれました。本噛みです。
たらい回しにされて人間不信になっちゃったのでしょうか。。。

これだけの状況が揃ってしまっているので何から始めたらいいのか分かりません。

昔飼っていた犬もだいぶ甘やかされた犬を引き取ったのですが、徐々に落ち着いていきました。
だから少しずつやっていくしかないと思うのですが・・・

家族みんなで困り果てています。

ネットで調べても子犬のしつけばかりで成犬は無理なんでしょうか。。

aoi--さん ( 東京都 / 女性 / 24歳 )

回答:3件

噛む・吠える・・・

2007/06/26 20:47 詳細リンク

成犬のしつけが無理と言うことはありません。
過去10歳を越えたワンちゃんをCan ! Do !では何匹もみています。2歳半であれば珍しくもありませんよ。
(しつけは年をとると無理?というコラムhttp://profile.allabout.co.jp/pf/cando/column/detail/12276もぜひ参考にしてください

しつけとは、飼い主家族、人間社会とお互いにストレス無くうまくやって行く術を犬に教えることです。
犬からすれば様々な行動を学んだり、刺激になれることです。
学習も慣れも、子犬だからできないということはありません。

犬はその大脳新皮質の量は違いますが、基本的には人間とそんなに変わりません(大脳新皮質の量が違うので、人間の言語理解や数、過去未来といった時間の概念は理解できませんが・・)。

年齢がいっているからと言って、人間同様何かを学んだり何かに慣れることができないということはないと言うことです。

人間不信かどうかはわかりませんが、本気で噛むのであれば、いずれにしても、犬への正しい理解、犬に何かを学ばせる、刺激にならせる、その正しい方法を飼い主が理解なさることです。
そのためには、経験豊富なインストラクターが運営するしつけ教室などに通われることが必要です。

お住まいは東京のようですから、ぜひCan ! Do !にお越し下さい。せめてセミナーだけでも受講してみてはいかがでしょうか?
日程などは、http://www.petcom.jp/event.htmlでご確認いただけます

至近のセミナーは6月30日(土)17:00から行われます。
ご検討下さい。

※Can ! Do ! のテキストでもある「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/
も、ぜひご一読下さい。お役に立てると思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

安心させてあげて

2007/07/03 23:05 詳細リンク

私の両親も数か月前に飼育放棄された成犬を引き取りました。人懐こい犬だったのに、なんと数回にわたり噛まれてしまいました。
必要なのは心のリハビリと基本的なしつけ。
今は家族にも馴染み、だいぶ落ち着いて生活しています。

aoi--さんのワンちゃんは最近迎えたばかりということですから、まだ新しい家族を見極めている段階なのでしょう。
信用できる相手か分からないのに、何かされそうになれば、必要以上に警戒心が働くことになりますよね。過去に人間不信になるような経験があれば、尚更だと思います。

まずは、ワンちゃんが落ち着ける環境を提供してあげること、そして家族がワンちゃんにとって、安心して付き合える存在になってあげることが必要だと思います。
お散歩や簡単なトレーニングを通し、徐々に互いを理解し認め合う時間を作ってあげると良いと思います。

諦める必要なんかありません。
今からだっていくらでも学習はできますよ。
ただ、噛むことを覚えてしまったワンちゃんのしつけは少し慎重に取り組まなければなりませんので、是非とも専門家に直接相談されることをお勧めいたします。

時間をかけてしっかりと信頼関係を築くことができれば、きっとよきパートナーになってくれると思います。

せっかくの縁で迎えた子なのでしょうから、諦めずがんばってください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

- good

無理ではありません!

2007/06/28 09:37 詳細リンク

実際、仕事で成犬の問題行動改善にうかがうことは
多いです。最高、12歳までありました。
1〜3歳が一番多いように思います。

メールを読ませていただいただけでは、細かいところや
犬の様子などがわかりませんので、的確なアドバイスは
難しいですが、本気で噛むのも、理由がわかれば、
改善は可能です。

ネットで情報が少ないのは、子犬のしつけは比較的簡単に
説明できますが、問題行動改善は、とても複雑で、
文字だけで表現できないからだと思います。

ぜひ、プロに家に来てもらい、原因をつきとめ
改善するためのつき合い方を、アドバイスしてもらってください。

大丈夫、まだぜんぜん間に合います!

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

唸って本気噛みする1歳のトイプードル レモンティーさん  2012-06-01 04:58 回答2件
優先順位について NRKさん  2008-11-14 19:25 回答1件
一人遊びができない6か月の子犬について ここあパンさん  2013-11-19 16:02 回答2件
3歳の柴犬(オス)について m-tigerさん  2013-06-11 11:43 回答1件
ヨーキー7ヶ月の噛み癖、落ち着きがない ちぇりママさん  2011-12-06 03:28 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)