対象:精神疾患治療
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

菅野 庸
院長・医師
-
病名不明では入院できませんが?
まず、お父様の年齢がわかりません。何歳代かでもお教えください。
転移というのは転院のことですか?
お父様をつれて一回ほかの病院に行くのもいいでしょう。
家族相談でもだいたい五千円はかかります。本人の保険が使えませんので。
妄想性のうつ病ではないのですか?
先生は何と言われますか?障害年金や入院証明書等の診断名は何と書かれていますか?
そういうところからでも病名はわかるかともいます。
東京であれば、もしかして●谷○病院でしょうか?
会話や日常生活レベルはどのくらいでしょうか?
もうすこし、入院証明書等の診断名も含め、教えてください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
父は7年前仕事が原因でうつ病と診断され通院と薬の服用を続けていました。仕事を辞めてからは状態が良く普通に生活をして元気に毎日を楽しんでいました。が、去年4月頃から徐々… [続きを読む]
石井桜子さん (東京都/30歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A