第3号被保険者の要件 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第3号被保険者の要件

2006/04/24 11:16

そらさん、こんにちは。お問い合わせありがとうございます。

現在ご主人さまの被扶養配偶者になっておられるということですね。
会社の家族手当の支給要件は会社によってそれぞれ違いますので別途会社にお問い合わせください。

国民年金の第3号被保険者の要件は「年収130万円未満」です。
収入と所得は違います。そらさんの場合、雑収入は150万円、雑所得は約110万円です。
したがってこのままですと、55歳以降、第3号被保険者の要件を満たさなくなり、ご理解いただいているとおり、そらさん自身の国民年金、国保、介護保険料、所得税、住民税等の負担が発生します。

正確にいくらくらい発生するかはわかりませんが(国民健康保険料、介護保険料、住民税はお住まいの場所によって金額が違うため)、一般的には130万円をちょっとだけ超えてしまっているそらさんのようなケースの場合、世帯単位の手取りで見ると不利になるケースが多いと思われます。

保険会社さんに減額可能かどうか、一度お問い合わせいただいた方がいいかもしれません。

不明な点がありましたらいつでもお問い合わせください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

トータルで考えると民間の年金額はいくらにすべき?

マネー 年金・社会保険 2006/04/22 23:56

私は平成6年に55歳から民間生保の終身年金、年額150万円に加入しました。
掛金は特約料込みで年63万円ほど払っています。
夫は会社員で私と同い年です。
私はパート主婦で年間103… [続きを読む]

そらさん (奈良県/46歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

世帯分離と扶養について shachyさん  2022-06-20 09:03 回答1件
働き方について hinabonさん  2012-09-10 14:23 回答1件
パート収入と国民健康保険について。 おおくまさん  2008-11-13 16:52 回答2件
社会保険の扶養判定基準が公的年金と健康保険では違う? あさみん2012さん  2012-05-20 08:10 回答2件