外債投資の期待値とリスクについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

外債投資の期待値とリスクについて

2009/11/28 11:34

あさがお様

初めまして、ライフプランの実現と資産運用をサポートするオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

最初に相続についてお答えします。
もしお亡くなりになられた場合には、あさがお様が保有する金融商品は、全てが相続人が相続いたします。その際の解約は、当該金融商品を相続した方が解約または継続を判断いたします。その手続きは各金融機関で異なりますが、通常は本人が確認できるもの、戸籍謄本、住民票、実印等と遺産分割協議書などを持参して行います。解約の手続きはご心配される必要はありませんが、金融資産を取引している金融機関(名称、支店名、口座名など)はご家族が分かるようにされておく事をお勧めします。

投資・運用についてお答えします。
円に転換すると損をする件は、単にその時点で損失を確定するだけで、保有していてもその時点での含み損は同額(手数料含まず)です。従いまして、他の有利な商品があれば、損失を確定し野、当該商品の購入がベターと考えます。

確定されるのがお嫌でしたら、当該国債と同じく豪ドルでの運用(何時でも売却が可能という点で豪ドルMMFが望ましいと考えます)

外債購入の重要なポイントとして、金利以上に影響が大きいのは為替です。保有後の償還時に円安になれば、利益が上がりますが、円高になっていれば損失を蒙ることも有ります。また、外債の期待リターンは、為替の影響3.5%程度です(年金を管理・運用しているGPIFが公表している数値で、リスクは14.05%ですので、単年度の成果のばらつきの68%は―10.55%〜+17.55%の範囲になることを指しています)。外国債券単独の保有よりも、リスクを抑制するために、債券であれば地域を分散する(当然日本も入ります)ことをお考えください。より分散効果を得るのであれば、国内外の株式も加えられてはいかがかと存じます。

補足

私のHPに資産配分検討表とともに、年金を運用している、国民年金基金連合会(均等配分型)、企業年金連合会(株式重点型)、年金積立金管理・運用(独行法)(日本債券型)の資産配分、各資産別の期待リターン(収益率)を掲載しています。宜しければご一読下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ユーロ豪ドル建債券

マネー 投資相談 2009/11/28 09:22

国際金融公社のユーロ豪ドル建債券2年ものが来年3月に満期になります。(積み立てたお金で、すぐに使う事がなかったので、初めて債券をかいました)
夫はこのような運用商品を嫌っていて円での預金がいいと言う… [続きを読む]

あさがおさん (埼玉県/53歳/女性)

このQ&Aの回答

豪ドル建債券をどうするか 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/11/28 18:43
豪ドル債券 向井 啓和(不動産業) 2009/11/29 16:01
外貨建て商品のものも・・・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2009/11/28 09:42

このQ&Aに類似したQ&A

お金の分散保全と移転方法 qwer789さん  2012-03-10 13:59 回答2件
証券会社から投信の買い替えをすすめられています。 あかねakaneさん  2011-03-01 14:26 回答2件
確定拠出年金の見直し ポコポコポコンさん  2007-12-08 02:14 回答7件
資産の運用について bananaman1009さん  2013-04-12 19:32 回答1件
2000万円の運用 よし母さん  2012-05-22 13:17 回答5件