対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
一番重視することを優先してみてはどうですか。
こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
難しい問題ですね。正社員で休みたいときに休める仕事はなかなかないと思われます。
子供がほしいというのが夫婦の一番重視することですよね。それならば、仕事より出産を重視され専業主婦でやっていけないのかを再度検討してみてはいかがでしょうか。
また、出産後についても正社員ではなく、扶養の範囲での仕事で生活が成り立たないのか検討してみましょう。
夫婦で話し合い一番重視することを優先にすべきだと思います。
一度お近くの独立系のFPにご相談され、家計のシミュレーションを作成すると不安が明確になり計画が立てやすくなると思います。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
30歳専業主婦です。夫32歳です。
昨年12月に正社員で働いていた会社を退社し、今は私の収入がゼロの状態です。夫の月の手取りは約21万、ボーナス70万位です。月の出費は家賃8万2千円、食費… [続きを読む]
ちょこぼーるさん (神奈川県/30歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A