対象:住宅設計・構造

安藤 美樹
建築家
-
3階建ての中庭計画について
ノニちゃんさん、こんにちは。
安藤建築事務所の安藤です。
北側道路で3方隣地に囲まれ、隣地からのプライバシーを確保しつつも、出来る限り明るい家にする計画において、中庭を設置することは有効です。
3階建てで、2世帯の場合は、1階の明るさを確保する事がすごく大切な事だと、
私も思います。
70坪の土地で、延べ面積70坪から100坪だと、中庭を造ることで、1階に採光を取る計画は十分可能です。
工夫する点や気をつける点として、
・ 隣地の建物の窓の位置
・ 中庭の大きさや置く場所
・ 特に、建物が真南からの軸のずれを考慮し、中庭の形状を工夫する事は有効かもしれません。
色々ケーススタディすると良いですね。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
3階建ての2世帯住宅の間取りのプランを練っております。北側道路で3方を隣家に囲まれておりますので、隣家からのプライバシーを確保しつつも、出来る限り明るい家にしたいという希望があり、中… [続きを読む]
ノニちゃんさん (神奈川県/39歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A