遺留分について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

遺留分について

2009/02/21 12:51

jijzou3 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピー の吉野充巨です。

ご質問が2回目のため、不十分ですが回答いたします。

・遺留分は法定相続分の半分になります。
今回の場合、法定相続人が3人ですので、3分の1×2分の1になります。

・遺留分減殺請求は、遺留分を侵した相手に直接請求いたします。


贈与に関しては、相続開始前の1年間にしたものになります。
但し、当事者双方が遺留分権利者(jijzou3様)に損害を加えることを知って贈与をしたときは一年前の日より前にしたものについても対象になります。

なお、減殺の請求権は、遺留分権利者が、相続の開始及び減殺すべき贈与又は遺贈があったことを知った時から一年間行使しないときは、時効によって消滅いたします。

この答えは、FPとしての知識・業法を侵さない範囲にてお答えしています。
法的なトラブルは国が設立した公的法人司法支援センター「法テラス」で、無料相談が受けられます。
広島県は下記にありますので、お問い合わせされてはいかがでしょう。
http://www.houterasu.or.jp/hiroshima/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

遺留分の請求について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2009/02/21 11:45

今年の1月に、父の面倒を弟が看るということで、財産の全てである土地家屋を弟へ名義変更したことを知りました。
生前贈与ですね。
名義変更したのは、去年の9月ごろだそうです。
相続人は、私と姉、弟(養… [続きを読む]

jijzou3さん (広島県/52歳/男性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

土地・家屋の相続と生前贈与どちらがいいか? iseyukkyさん  2012-08-24 06:53 回答2件
相続時精算課税制度、生前贈与後の相続放棄 gooid-2013さん  2014-01-11 23:39 回答2件
亡夫の保険金の受取人が義父母の場合 hira3632さん  2013-01-14 01:14 回答3件
遺産相続について cbt19180さん  2011-04-19 11:58 回答1件
どこに相談すればよいでしょうか? junn513624さん  2011-02-09 00:32 回答4件