対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
1
良くないファンドでしたら買い替えも
はじめまして、kasisuさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野裕一です。
買い替えについては、全てが全てとは言えないでしょうね。
ファンド自体は悪くないが、現在の世界同時株安の影響で下がっているのであれば、買い換える必要はないでしょう。
ただこの世界同時株安で、本来の運用が表立って悪くなるものは注意が必要でしょう。
こうした場合には、ほぼ全てが下がっている状態の時ですので、乗換をしておいた方が良いでしょうね。
ファンドを見る際に第三者機関の評価会社のモーニングスター社やリッパー社というものありますので、参考にされるのも良いでしょう。
個人年金についてもスイッチングが無料だからといって頻繁に銘柄を変えるのもどうかと思います。
スイッチングをする場合は、資産配分が崩れてきた時に元に戻すようなリバランスを行なえば良いのではないでしょうか。
また最低保証があるものでしたら、ある程度のリスクがあってもリターンを狙える配分にされておいても良いかも分かりませんね。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして、2年程前から10年以上は使いそうに無いお金を寝むらしておくのが勿体無いと思い、投資信託と老後の為に変額個人年金保険を始めました。
*投資信託
グロソブ(50)
日… [続きを読む]
kasisu!さん (大阪府/43歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A