対象:キャリアプラン
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 3件

葉玉 義則
キャリアカウンセラー
-
まずは、綿密な転職活動プランを準備しましょう。
- (
- 4.0
- )
こんにちは、東大寺さん。My人事の葉玉です。
転職をなさりたいというお気持ちは、よくわかります。
ただ、ご自身でも感じてらっしゃるように、年令的な点から、もし転職を
なさった場合、現時点の待遇よりも良い条件で迎え入れてくれる会社が
どの程度あるのか、今の社会情勢では、見通し的には必ずしも楽観できない
状況下にあるのではないかと思います。
もう一つ気になる点は、東大寺さんご自身の中に、しっかりとしたキャリア
ヴィジョンが描かれていないことです。
「今の職場がいやだから」
といった理由による後ろ向きな転職は、概ね、良い結果をもたらしては
くれないものです。
まずは、現職場での環境改善にご尽力される中で、お近くの人材会社等の
カウンセラーの方にご相談された後、ご自身の「キャリアプラン」を組み
立てられてみては、如何でしょうか。
ご自身の強みと弱みを分析し、適職を見出した上、お住まいの地域の
就職環境をリサーチされてから転職活動に入られても、決して遅くは
ないと思います。
綿密なリサーチと行動計画こそ、転職成功の大前提になります。
退職後の転職活動は、現職中の転職活動よりも、はるかに難しいし、
生活=現実との板挟みで、かなりのプレッシャーがかかってきます。
そのことを踏まえ、感情に走った行動を取られないように、心から
お願いしたいと存じます。
環境の改善も仕事の一つと割り切ることで、案外、ふっきれたりも
するような気もします。
頼られる異性(男性)として、是非、ご自身の存在感を高めてください。
〔そのことで、転職への自信も生まれてくるのではないかと思います。〕
ご一考いただければ幸いです。
末筆ながら、東大寺さんのご健勝とご活躍を心よりお祈りしております。
評価・お礼

東大寺 さん
40歳以降の転職について、現実的かつ的確なアドバイスをいただいた。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A